HOME何でもない日記[管理]
2024年   7月  
 2024年7月31日(水)   令和6年7月31日
令和6年7月31日
7月末も暑さ全開。暑さに降参しそうであるが、暑さはこれから。涼しくして乗り切っていこう。
▲top
 2024年7月30日(火)   令和6年7月30日
令和6年7月30日
雲がたくさん浮かぶ朝。窓を開けると熱い風と蝉時雨。今日も冷房入れて無理せずに過ごそう。
▲top
 2024年7月29日(月)   令和6年7月29日
令和6年7月29日
7月最終週。暑さはもっと厳しくなる予報。体調がすぐれないから外出は無理になってきた。涼しくして過ごそう。
▲top
 2024年7月28日(日)   令和6年7月28日
令和6年7月28日
日曜日。青い空と蝉時雨。暑い一日が始まった。今年は特に暑く感じる。ケチらず冷房適温に。窓を全開にして簾と風鈴そして扇風機で過ごせるかつての夏とは違う。
▲top
 2024年7月27日(土)   令和6年7月27日
令和6年7月27日
朝から晴れて暑い。今日も猛暑日の予報。冷房ないと無理。適温にして無理しないように過ごそう。
▲top
 2024年7月26日(金)   令和6年7月26日
令和6年7月26日
昨夕の驟雨とうってかわり、雨は雨でも蝉時雨。青空と暑さが戻ってきた。涼しくして無理しないように過ごそう。
▲top
 2024年7月25日(木)   令和6年7月25日
令和6年7月25日
夏の青空、蝉時雨、これに猛暑日の予報がついたら気が滅入る。ある程度の暑さは麻痺のこわばりは減る。それ以上だとこわばりは強まる。きょうは冷房入れて無理しないように過ごそう。
▲top
 2024年7月24日(水)   令和6年7月24日
令和6年7月24日
今日の予報は猛暑日。こういう日外出はとても酷である。これ以上暑くなったらは考えないでおこう。
▲top
 2024年7月23日(火)   令和6年7月23日
令和6年7月23日
7月23日の水害から42年。当時は長崎から離れた場所に住んでいた。その場所でも午後から雨が強くなった。7月22日、快晴の鮮やかな青空だった。まさか豪雨来るとは思わなかった人もいたかもしれない。それから42年。スマホがあれば気象情報はいつでも得られるようになった。あとはいつでも避難できるように確認しよう。
▲top
 2024年7月22日(月)   令和6年7月22日
令和6年7月22日
二十四節気《大暑》。暦通り朝から暑い。予報を見ると各地で猛暑日の予報。お天気アプリは熱中症警戒アラートの通知を出す。きょうも無理しないように過ごそう。
▲top
 2024年7月21日(日)   令和6年7月21日
令和6年7月21日
夏の青空が広がるかと思えば、曇り空。今日の梅雨明けはあるのかないのか。雨が近いと体調もはっきりしない。無理しないように過ごそう。
▲top
 2024年7月20日(土)   令和6年7月20日
令和6年7月20日
蝉時雨で夏本番を感じる。梅雨明けはまだで空は雲がいっぱい。こういう日は体調もはっきりしない。涼しくして無理しないように過ごそう。
▲top
 2024年7月19日(金)   令和6年7月19日
令和6年7月19日
梅雨明けまでもうすぐ。熱い南風が吹いている。天気が不安定な時は体調も悪い。無理しないようにしよう。
▲top
 2024年7月18日(木)   令和6年7月18日
令和6年7月18日
昨日と比べて雲が多い朝。晴れたり曇ったり目まぐるしい。予報によれば明日まで時々雨が降るという。こういう日は体調が悪い。無理をしない程度に体を動かそう。

▲top
 2024年7月17日(水)   令和6年7月17日
令和6年7月17日
青空が広かる。梅雨明けももう間もなく。体調不良の原因の1つが解消されそうである。
▲top
 2024年7月16日(火)   令和6年7月16日
令和6年7月16日曇り空。昨晩は土砂降りだった雨も上がった。雨の日は体調がすっきりしない。無理しないようにしよう。
▲top
 2024年7月15日(月)   令和6年7月15日
令和6年7月15日きょうも雨。体調もあまり良くないから無理しないように過ごそう。
▲top
 2024年7月14日(日)   令和6年7月14日
令和6年7月14日天皇杯の大勝の勢いはそのままに今日の試合もゴールを決めに決めて快勝するのを信じている。
▲top
 2024年7月13日(土)   令和6年7月13日
令和6年7月13日時々雨が降る朝。予報によれば日曜日にかけて強い雨が降るとのこと。体調もあまり良くない。無理しないように過ごそう。
▲top
 2024年7月12日(金)   令和6年7月12日
令和6年7月12日金曜日。夜間は雨のだった。蒸し暑さは昨日より収まっていた。雨の日は調子が悪い。無理しないように過ごそう。
▲top
 2024年7月11日(木)   令和6年7月11日
令和6年7月11日早朝雷鳴で目覚める。夜が明けきると降ったり止んだり。雨の日は体調が悪い。無理しないように過ごそう
▲top
 2024年7月10日(水)   令和6年7月10日
令和6年7月10日天皇杯3回戦。相手はルヴァンカップにて惜敗した新潟。借りはきっちり返して頂点に向かおう。
▲top
 2024年7月9日(火)   令和6年7月9日
令和6年7月9日今朝も朝から暑い。予報も最高気温30℃以上。涼しくして無理しないように過ごそう。今からこの暑さだから梅雨明けしたら酷暑どころか劇暑になりそうだ。
▲top
 2024年7月8日(月)   令和6年7月8日
令和6年7月8日普段は西暦を使っているから気づきにくいが元号で表すと678。30年前の平成の頃は郵便局へ行って記念押印しに行った。元号にふれる機会も減ってきている。次の元号は果たしてあるのか否か。
▲top
 2024年7月7日(日)   令和6年7月7日
令和6年7月7日七夕。今日も朝から曇って蒸し暑い。寝ているときの強いこわばりから来る激しい筋肉の動きで目が覚めることがある。無理しないように過ごそう。
▲top
 2024年7月6日(土)   令和6年7月6日
令和6年7月6日ホーム戦。会場を大入り満員して大きな声援で勝ち点3を確実に獲って首位を守り抜こう。
▲top
 2024年7月5日(金)   令和6年7月5日
令和6年7月5日きょうも暑い朝。蒸し暑い。熱中症に気をつけて涼しくして水分塩分補給。きょうもぼちぼち行こう。ヨシ!
▲top
 2024年7月4日(木)   令和6年7月4日
令和6年7月4日暑い朝。昨日の予報では雨だった。起きると雨も降ってなかったようだ。きょうも暑い無理せずに過ごそう。
▲top
 2024年7月3日(水)   令和6年7月3日
令和6年7月3日暑い朝。予報は真夏日に猛暑日。ここまで極端だと体調もついていけない。涼しくして過ごそう。
▲top
 2024年7月2日(火)   令和6年7月2日
令和6年7月2日雨は上がった。窓を開けると熱い風が吹いている。これから冷房がないと耐え難い季節となった。無理せずに過ごそう。
▲top
 2024年7月1日(月)   令和6年7月1日
令和6年7月1日今日から本年の後半。時間の経過は《光陰矢の如し》どころか《光陰ジェットの如し》の気がする。さて、雨の日はいつも調子が悪い無理せずに行こう。
▲top
CGI-design