HOME何でもない日記[管理]
2023年   11月  
 2023年11月30日(木)   令和5年11月30日
令和5年11月30日 天気予報通り冬の天気。寒くて外に出るのもきつい。こわばりも強いから出かけるときは注意しよう。
▲top
 2023年11月29日(水)   令和5年11月29日
令和5年11月29日 晴れの水曜日。今日は穏やかな天気の予報。通院も楽に行けそうだ。今日も無理せずに過ごして行こう。
▲top
 2023年11月29日(水)   令和5年11月29日
令和5年11月29日 晴れの水曜日。今日は穏やかな天気の予報。通院も楽に行けそうだ。今日も無理せずに過ごして行こう。
▲top
 2023年11月28日(火)   令和5年11月28日
令和5年11月28日 寒冷前線通過したあとはやや霞んだ朝。気温が下がる予報も出ている。これから嫌な季節が本格的に、無理せずにいこう。
▲top
 2023年11月27日(月)   令和5年11月27日
令和5年11月27日 快晴の朝。予報によれば午後から雨になるようだ。そのため調子が何かおかしい。無理せずに過ごして行こう。
▲top
 2023年11月26日(日)   令和5年11月26日
令和5年11月26日 穏やかな日曜日。日当たり良い部屋はこれからやわらかい日光が。きょうは無理せずに陽でも浴びよう。
▲top
 2023年11月25日(土)   令和5年11月25日
令和5年11月25日 穏やかな快晴の土曜日。体調不良も幾分解消した。日が昇れば南向きの部屋は暖かい。無理ない程度に過ごして行こう。
▲top
 2023年11月24日(金)   令和5年11月24日
令和5年11月24日 予報通り寒さがやって来た。体調悪いのに寒さもつけばなおさら。きょうは暖かくして無理せずに過ごして行こう。
▲top
 2023年11月23日(木)   令和5年11月23日
令和5年11月23日 寒冷前線通過後、冬型へ。きのうは吐き気、鼻水、何でもありで体調不良だった。今朝は調子が戻った。もしかして何か悪いもの食べたかもしれない。とにかくきょうは様子見で。
▲top
 2023年11月22日(水)   令和5年11月22日
令和5年11月22日 穏やかな水曜日の朝。今朝はなぜか体調が絶不調。胃がムカムカする。様子を見て病院に行こう。
▲top
 2023年11月21日(火)   令和5年11月21日
令和5年11月21日 快晴の火曜日。穏やかな朝。予報では水曜日まで暖かく週末は冬型。気温の変化で体調がおかしいまま。今日も無理せずに過ごして行こう。
▲top
 2023年11月20日(月)   令和5年11月20日
令和5年11月20日 晴れの週明け。寒くて暖房を入れる。昨日より寒さが和らいでいるから痺れとこわばりも昨日より強さがない。それでもきょうも無理せずに過ごそう。
▲top
 2023年11月19日(日)   令和5年11月19日
令和5年11月19日 引き続き寒い。寒いと体調も引き続き悪い。無理せずに過ごして行こう。と書くのもマンネリだからはりきって行こう。
▲top
 2023年11月18日(土)   令和5年11月18日
令和5年11月18日 寒い朝。そして時雨模様。夜中強い風が吹いたようで、ベランダに置いていたものが動いていた。寒くて悪天候。こういう日は体調が悪い。休んでおこう。
▲top
 2023年11月16日(木)   令和5年11月16日
令和5年11月16日 これから雨の予報。雨が上がると冬型。雨が降るごとに寒さが。しばらくは無理せずに過ごして行こう。
▲top
 2023年11月15日(水)   令和5年11月15日
令和5年11月15日 晴れ間広がる朝。昨日、寒いのであまり水分補給をしなかったら脱水症状のようになった。スポーツドリンク飲んだら良くなった。今日も無理せずに過ごして行こう。
▲top
 2023年11月14日(火)   令和5年11月14日
令和5年11月14日 快晴。凍える朝。穏やかな天気であっても凍える。暖房を入れた。これで麻痺のこわばりがやや落ち着く。今日も無理せずに過ごして行こう。
▲top
 2023年11月13日(月)   令和5年11月13日
令和5年11月13日 寒い朝。空を見ると冬の色。おまけに時雨模様。このような日は体調が良くない。体調に気をつけて無理せずに行こう。
▲top
 2023年11月12日(日)   令和5年11月12日
令和5年11月12日 ついに最終節。勝つことは必須。勝ちを後押しするよう応援もはりきって。結果はついてくる。
▲top
 2023年11月11日(土)   令和5年11月11日
令和5年11月11日 晴れ間はあるが冬のような空。1が4つ並ぶ日は様々な日がある。さて、トマトプリッツが1箱あるからおやつはこれで。
▲top
 2023年11月10日(金)   令和5年11月10日
令和5年11月10日 早朝、強い雨音が聞こえた。天気予報通り。これから寒気の吹き出し。いよいよ、麻痺のこわばりの歳代の敵冬がそこまでやってきた。無理せずに毎日過ごして行こう。
▲top
 2023年11月9日(木)   令和5年11月9日
令和5年11月9日 天気は下り坂の予報。気圧の変動も伴うから体調もおかしい。できるだけ無理せずに行こう。
▲top
 2023年11月8日(水)   令和5年11月8日
令和5年11月8日 穏やかな快晴の朝。二十四節気では立冬。いよいよ冬かという感覚はあまりない。今日は過ごしやすい。散歩でもしようか。
▲top
 2023年11月7日(火)   令和5年11月7日
令和5年11月7日 雨が上がると空が冷たく感じた。空も冬のような色。昨日まで季節はずれの暑さから温度が下がった。体調がおかしい無理せずに行こう。
▲top
 2023年11月6日(月)   令和5年11月6日
令和5年11月6日 天気予報通り寒冷前線の影響で曇り空。急な天気の変化は体調に関わる。無理せずに今日も1日過ごそう。
▲top
 2023年11月5日(日)   令和5年11月5日
令和5年11月5日 三連休の朝は快晴。穏やか。明日、雨の予報とは信じにくい、無理せずに愉快に過ごそう。
▲top
 2023年11月4日(土)   令和5年11月4日
令和5年11月4日 今季ホーム最終戦。力を出し切って勝ち点3をしっかり確保して最終節も勝利を飾ろう。今日はいつも以上に声援送る。
▲top
 2023年11月3日(金)   令和5年11月3日
令和5年11月3日 文化の日は穏やかなかつ予報では季節はずれの暑さ。体調がまだついていけない。無理せずに穏やかな一日を過ごそう。
▲top
 2023年11月2日(木)   令和5年11月2日
令和5年11月2日 快晴。今日も夏日の予報。寒暖差が大きく体調も芳しくない。調子を見て散歩するようにしよう。
▲top
 2023年11月1日(水)   令和5年11月1日
令和5年11月1日 十一月最初の日快晴。穏やかな陽気。寒暖差が大きく調子がややおかしい。風邪に注意していこう。今年も残り2か月。
▲top
CGI-design