🗐 THE 電卓 藤堂俊介がこっそり書くブログのようなもの

計算機にまつわるブログ。

ユーザ「藤堂俊介」の投稿(時系列順)847件]3ページ目)

2021年12月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
【電卓】マイナス0

 ここではサインチェンジキー(+/−)キーがある電卓については説明します。
 オールクリアキーを押すとご破算状態つまり0になります。この状態でサインチェンジキーを押してみましょう。

 SHARP(百均電卓を含む) −0
 CASIO,CANON 無反応0のまま。

 次に小数点キーを押して、サインチェンジキーを押してみましょう。
 SHARP,CASIO マイナス0
 CANON 無反応0のまま。

 0.0と入力してサインチェンジキーを押してみましょう。
 CANONは反応しませんでした。小数点以下すべて0で埋めてサインチェンジキーを押しても無反応でした。

 このことから、CANON一般電卓は、0か0のあとに小数点キーを押し、0を1つから入力できる範囲で埋めても、サインチェンジキーは受け付けない仕様だと分かりました。

#CASIO
#電卓
#CANON
#SHARP
#仕様
NO IMAGE
【電卓】指配置と入力

 電卓の入力も、五本の指を使って入力するのが望ましいと、簿記などの電卓活用書に記載されている。別名ホームポジション。QWERTYキーボード入力で望ましいつまり効率的に入力する方法として記載されている。最も一本指で入力しても問題はないが、効率と見栄えが落ちる。

 電卓の場合も、五本指をフル活用して入力すると高速入力もできて格好も良い。私事になるが、怪我をして手先が麻痺になるまでは、電卓の入力は二本指だった。実はこの入力方、小学校時代そろばんを習っていたため、右手で鉛筆を持ちながら珠を弾いていた頃の名残である。

 左手でそろばんの枠を持って枠、右手で鉛筆を持ちながら玉を弾く。このクセが抜けないのである。残念ながら現在は、手先が麻痺していて、鉛筆を握りながら二本指で入力することができなくなった。現在は一本指で入力している。

 片手で鉛筆を持ちながら、二本指で電卓を入力するのは、あまりお勧めできない方法らしい。多分専門学校に行けば矯正させられると考えられる。

 電卓の入力法は、五本指が望ましい。片手で伝票をめくり、右手は筆記具を計算の度に置いたり取ったりするというのも、調子が取りにくい。

 私の場合は、慣れた方法で入力したら一番効率的と言う。しかしあくまでもこれは我流、我流は特に嫌われる。専門学校及び商業高校で電卓を操作する場合は基本に忠実、我流はやらないが高得点を取る秘訣である。

#電卓
#障害者
NO IMAGE
99,999,999+1=


 答えは1億。8桁電卓で演算させるとこのような表示になる。

20211221151348-admin.jpg


 E1.0000000。百均から電卓メーカーで手に入る8桁電卓はほとんどこの表示になる。古い電卓や旧モデルのキヤノン、シチズン電卓の一部は、E 1.という表示になる。

 これは、8桁の表示範囲から溢れたことを意味する。(桁溢れエラー)この場合は、上から8桁を表示している。電卓説明書には《概算計算》として記述されている。8桁電卓の場合、答えが9~16桁になる数値は、頭から8桁の概算表示に切り替わる。それでは小数点は何を意味するのかと言えば、億の単位を示している。例えば、E12345678.と表示されいれば、1234兆5678億を意味する。

 C,CE,CIキーでエラー表示を解除して表示された数値を計算に使える。ただし、この数値は、1億ではなく、単に1である。これに1を加えたら2なり、1を減じれば0である。乗除算次のように使える。

(例)

 99,999,999×99,999,9999の次に×を押すと、エラー表示の後、C,CE,CIを押して、さらに99,999 999=と操作すると、E99,999,997が表示される。何を意味するのかといえば、小数点が兆を意味する。関数電卓で、99,999,999の3乗を操作してみよう。9.9999997の10の23乗、24桁の数値になる。概算値と乗算計算できるのは、8桁電卓では8桁まである。この繰り返しを使えば、何百、何千桁まで求めることが可能である。ただし、累積していく度に誤差が広がるため、有効桁が減る。

 除算は9~16桁までの範囲で、8桁の範囲までで割ることができる。この場合の小数点は億の単位と読み取る。

 65536×65536÷と操作し、エラー解除し、65536

=とすると、0.0006553と表示される。この時の小数点は、億の単位であり、概算で65,530と読み取れる。

 最後に、8桁電卓の操作で、例えばこのような操作をすると、E 0.が表示される。

(操作)

 10,000,000÷0.0000001%

 これは、何を意味するかといえば、答えが17桁になり、概算桁許容範囲を超えたからである。つまり、桁溢れの桁溢れは、計算不可能である。この表示は、0除算でもでる。この0は、0ではなく、計算不可能を意味する。


#電卓
#オーバーフロー
#概算
#0除算
NO IMAGE
【CASIO】プリンタ電卓HR-8RC

202112221014261-admin.jpg

CASIO HR-8RC
 廉価版プリンタ電卓。算式通り入力の電卓。150ステップの履歴記録、二つの通貨換算機能があります。

 計算仕様は、昭和時代の電卓を踏襲していると思われます。


 次の計算をしてみました。

1÷65536×65536=

 現在発売されている12桁のCASIO一般電卓は、例に挙げた計算が行うと1が表示されます。昭和時代に発売されたCASIO12桁一般電卓と、CASIO以外の12桁一般電卓では1になりません。

20211222101426-admin.jpg

 電卓の表示桁からはみ出た数値が切り捨てられます。1÷65536と操作すると、0.00001525878と表示がでていても、0.0000152587890625
 がそのまま内部で保持されているのがCASIOの一般電卓です。

1にならないのは、
 0.00001525878×65536=
を計算しているからです。

 以上のことから、このプリンタ電卓は、昭和時代のCASIO一般電卓の仕様を引き継いでいると考えられます。

#電卓
#CASIO
NO IMAGE
SHARP EL-S882

20211222173819-admin.jpg

入力チェック電卓

訂正 訂正数値 チェックキーを押すと同じ式の繰り返し計算が可能。

000キー付き。

※CASIO計算チェック電卓は、訂正 訂正数値 訂正。

#電卓
#SHARP
NO IMAGE
【電卓】CASIO DS-20

20211223092347-admin.jpg

CASIO DS-20
 ネットを見ると現役稼働している写真を見ます。写真の電卓は30年ほど前、会社から支給された電卓です。

■電卓の経歴
 CASIO 電卓 DS-20。1980年代後半から1990年代前半の主力製品です。日本製の電卓です。1990年代前半までは主力級に関しては日本製が主流でした。

 電源は太陽電池のみです。電卓には3モデルあります。8桁10桁12桁です。写真の電卓は12桁です。

■特長
 電源は太陽電池のみです。光がある間は表示を続けています。暗いところから明るいところに出すと意味不明な表示を出す場合があります。これは電卓のマイクロチップが誤動作を起こしているためです。ONキーを押すと元に戻ります。

 キーは2色成形キーで刻印と異なり消えません。高速入力可能です。

■計算仕様
 現在発売されているCASIO一般電卓と仕様は同じです。唯一異なるのは、12桁モデルで例えば1÷65536×65536=の結果は現行モデルでは1になります。この時代のモデルでは1にはなりません。

■俗に言うCASIOコマンド
ON,1,3,7を同時に押すとCASIOの7セグメント表示がされます。これは正当性評価のためのものです。2000年代後半の発売から搭載されたものと思われます。当然ながらこの電卓では表示されません。


#電卓
#CASIO
NO IMAGE
1光年行くには何年かかる

 1光年、真空中において光が1年(365.25日)かかって進む距離。約10兆キロメートル。さて、ここまで行くのに何年かかるでしょうか。

 光の速度が秒速299792.458kmですから、乗り物の秒速が分かれば、乗り物の秒速が光の速度に対して、何分の1か、つまり何倍すると光の速度になるか分かれば求まります。

 例えばボイジャー2号の速度はWikipediaによると秒速15.374kmとありますから、ボイジャー2号の速度を何倍すれば光の速度になるか求めれば出ます。

20211224114643-admin.jpg

光の速度÷ボイジャー2号の速度

約19,500倍になります。光が1年かかって進む時間の約19,500倍となりますから、倍を年と置き換えると求まります。

#電卓
#CASIO
#1光年
NO IMAGE
計算問題

20211225112545-admin.png

 Twitterにあった積分の数式。解くのも難儀。微分積分は高校の数学で解いた程度で忘れた。律儀な人なら関数電卓や計算アプリを使ってこの答えを求めようとする。

20211225112545-admin.jpg
 答えはとんちを働かせると求まる。


 下に書いている英文の意味は、

この wi-fi のパスワードは答えの頭10桁です。

 数学で登場する有名な数値は円周率。円周率の頭から頭って誰がこの wi-fi のパスワードということが分かる。

#微積
#なぞなぞ
#円周率
NO IMAGE
【CASIO】加算器式電卓での計算

20211226101320-admin.jpg

加算器式電卓での正負混合の乗除算。



負数×負数の計算
CAを押したあと
数値 −= × 数値 −=



負数÷正数の計算
CAを押したあと
数値 −= ÷ 数値 +=



正数×負数の計算
CAを押したあと
数値 × 数値 −=



このようにサインチェンジキー使わなくとも計算できます。

#電卓
#CASIO
#加算器式
NO IMAGE
【電卓】時間計算~平均時速


 冬は駅伝、マラソン競技が多く開かれます。1km何分何秒、5km、10kmは何分何秒と実況します。
 平均時速はどれぐらいか知りたい場合、時間計算ができる電卓で求めてみましょう。

(例題)
1km2分40秒だった。
式:1km÷2分40秒

 速度=距離÷時間の公式で求めます。

電卓の操作
1÷0時間計算キー2時間計算キー40時間計算キー=


20211227094723-admin.jpg
202112270947232-admin.jpg
202112270947231-admin.jpg

2分40秒を入力する場合、0時間計算キー2時間計算キー40時間計算キーと操作します。60進数を用いるため誤差がでることがあります。

 手計算でも行ってみましょう。
 2分40秒は160秒です。
 1時間は60秒×60分で3600秒になります。3600分の160時間と表すことができます。約分すると45分の2になります。

 1÷45分の2、分数を伴う除算は、1×2分の45と分子と分母を交換(逆数)しますから、45÷2となり22.5が求まります。

#電卓
#CASIO
#マラソン
#駅伝
#速度計算
#時間計算
NO IMAGE
DRETEC電卓付きタイマ

20211228095918-admin.jpg

 DRETEC 電卓付きタイマ。15年ほど前購入。8桁電卓付き。裏側に磁石があり冷蔵庫に吸着できる。

タイマの範囲 
減算タイマ 1秒〜99時間99分99秒
99時間99分60秒とすると100時間になる。
加算タイマ 1秒単位で加算。100時間になると0に戻ってカウントアップする。

#dretec
#電卓
#タイマ
NO IMAGE
【電卓】オーム電機KCL-006


20211229100853-admin.jpg
オーム電機電卓 KCL-006

 大きなボタンと表示で見やすく扱いやすい12型の電卓。1000円以下で買える廉価帯電卓。キー配列は、ACキーの下が0キーのCASIOジャストタイプに似ています。
 安い電卓を求め、100円ショップで販売している、200円から500円で販売されている電卓を買うよりもあと300円追加して、こちらの電卓を選択するのも良いでしょう。何故ならキーの反応が良いからです。キーの反応が悪いとイライラの原因になります。

202112291008531-admin.jpg

 この電卓の特徴は、パーセントキーがないことです。その代わり消費税キーがあります。日常生活のお金の計算をする使い方ではパーセントを使う機会はそれほど多くありません。ボタンのレイアウトの都合上省いたかもしれません。

202112291008532-admin.jpg

 またこの電卓は安価な電卓によく見られる置数訂正キーがありません。それを省く代わり、一桁ずつ消していく右 シフトキーが備わっています。この電卓にはそれもありません。

 計算中に置数訂正をしたい場合どうしたらよいでしょうか。計算をやり直す必要があるのでしょうか。

20211229101313-admin.jpg

 キーボードを見るとメモリーキーが備わっています。MRCキーが知数訂正キーの代用として使えます。

 MRCキーを1回押すとMRキー(メモリ呼び出し)として働きます。このキーを押すと、現在表示されている数値が取り消されます。メモリに数値が入っている場合はその数値が表示されます。何も入ってない場合は0が表示されます。

 呼び出された状態では未確定状態になっています。そこから改めて訂正したい数値を入れます。メモリ呼び出しの使用を用いると、置数訂正キーの代用となります。

 代用する使い方は説明書にはありません。メモリ呼び出しの仕様を用いて代用するものです。この電卓お買い求め、置数訂正ができない、計算をやり直すのが面倒と感じられた方もMRCを1回押すだけで計算のやり直しの必要がなくなります。


#電卓
#オーム電機
NO IMAGE
平方根の近似値

20211230103419-admin.png

20211230103419-admin.jpg

講談社ブルーバックス《電卓に強くなる》をもとに作成、

#電卓に強くなる
NO IMAGE
円周率何桁まで必要

 円周率は数学に入ると近似値3.14から記号πとなり、文字が入った計算として扱われます。例えば、円周率の半分は近似値1.57とするよりも、2分のπとすればすっきりします。

 円周1メートルの回転尺を作るとき直径はいくらになるか、π分の1メートルとしても作図する場合、何メートルになるか分かりませんね。ここで近似値を用いる訳です。

 では、円周率を何桁まで使うかになります。普段の生活での物差しはミリ単位です。3.1415926.....と小数第7位まで使ったとして、0.3183098......メートルと求めても、目盛りで測れるのは、0.318メートル、工夫すれば、0.3183メートルまでは測れて作図できます。

 0.3183メートルでよければ円周率を3.1416と小数第4位で四捨五入すれば良いでしょう。この直径での円周は0.9999メートル。もう一桁加えると約0.99997メートルになります。100メートルを測定したい場合、100回転させた場合、約99.997メートル。3ミリメートル弱しか違いませんから、測定してもほぼピッタリです。1000回転では、約999.97メートル。約3センチメートルの違いです。

 日常生活では円周率の近似値は3.1416として計算すれば十分な精度が得られます。

#円周率

2022年1月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
高校数学での対数

 謹賀新年。今年も電卓や計算機の話題をお送りいたします。

 高校数学に対数が登場します。高校数学は、公式や定理などを暗記し、大学受験に合格するためにひらすら解法の技を磨きます。解法の導きと公式や定理の暗記量が多いほどで大学への道が約束されます。

 なぜ、どうしてととことん追い求めてはなりません。時間内に学習指導要領をこなし、模擬試験や定期試験で高得点を修めないと、希望する大学は無理になります。〆切に間に合えない人は落ちこぼれる訳です。

 対数も単元の一つ。時間内に終了しないと次の単元が遅れてしまいます。

 問題のなかに、ある数を何乗すると何桁になるかの問題がでます。それは何に使うのか使えるのかを考えてはいけません。与えられた解法を暗記して、そこに問題の数値をいれて計算する。

 例えば、2の32乗は何桁になるか、log(10)2=0.30103とする。が出たとしましょう。log(10)2の32乗は、32×log(10)2と書き換えられますから、32×0.30103=9.63296が求まります。小数以下は切り捨てし、9が求まります。これは10の9乗を意味し、10桁になると答えになります。

 この9.63296。単に桁数を求めるだけのものでしょうか。10の9.63296乗を関数電卓で求めると、4,294,968,668.1979136となります。この数値は、2の32乗=4,294,967,296に極めて近くなります。問題にあったlog(10)2=0.30103は小数第5位で四捨五入をしているため誤差が生じます。

 数学の授業で関数電卓が使えれば、何桁になるかを求めるだけに使うものではないと気付くはずです。
20220101054314-admin.png
#対数
#受験数学

NO IMAGE
【CASIO】2の65536乗を計算しよう


 関数電卓にて2の65536乗を入力して計算しようとするとエラーが出ます。関数電卓の指数表示は10のプラスマイナス99乗。その範囲を超えてしまうのが分かります。

 高校数学の対数で登場する問題を使えば指数部が分かります。

65536×log(10)2

202201021154253-admin.jpg


 10の19728乗というとてつもなく大きい数になります。高校数学ではこれで終わりです。でも、何の19728乗か知りたいですよね。知る方法はないからパソコンソフトとやスマホアプリの関数電卓を使うよ。

 それでもいいでしょう。ただ、19728乗まで表示できるソフトやアプリを探さないといけませんね。お手持ちの関数電卓でも計算できます。

 まず、この関数電卓説明書をご覧下さい。

202201021154252-admin.jpg

 これは1975年発売のCASIO関数電卓fx-15の説明書です。この関数電卓は10の40乗までしか計算できません。これを超える計算があります。

 よくご覧下さい。桁数を求める問題の求め方と同じですね。高校数学では整数部を用いて小数部は切捨てました。10の小数部乗を用いると、xのn乗のxの概算が出ます。

202201021154251-admin.jpg

まず整数部を引きます。

20220102115425-admin.jpg

そして、10の小数部乗を入れます。
 これで、約2.004×19728乗が求まります。


#電卓
#CASIO
#関数電卓
#対数
#高校数学
NO IMAGE
Google電卓

iOSのでかでかエラー表示で驚くネタTweet多く見かける。Google電卓の0除算表示はあまりないね。

#電卓
20220103094809-admin.jpg
NO IMAGE
バグだらけ?

 うっかり数値×log(0)と誤入力して=を押すとぶっ飛んだ答えを弾く電卓アプリ。

202201040851591-admin.jpg



20220104085159-admin.jpg
#電卓
NO IMAGE
以前売られていたキャンドゥ電卓

7,8年前キャンドゥで売られていた電卓。
蓋をあげると、キーボード部は本体と筐体と接着されはずせず、小さな電卓チップ、液晶ディスプレイは、手作業で乱雑にサージカルテープで留められていた。

#電卓
#キャンドゥ


20220105091800-admin.jpg
NO IMAGE
キャンドゥで売られていた電卓

百均電卓は、10年前、#キャンドゥ にあった、#MILAN #電卓 似の写真の電卓がボタンや画面が大きくて落下や紛失してもいい場所でも使っていたけど5年程で消えた。

 
20220107092626-admin.jpg
NO IMAGE
【CASIO】プログラム関数電卓 For~Next StepとDsz

 
 CASIOプログラム関数電卓(Basicライク仕様)の、繰り返し計算(For~Next Step)を搭載する前は、2つの計数命令がある。

 ・Isz 加算計数命令
  Isz 変数 :式1 {:▲(改行)}式2
  変数に1ずつ加算していき、変数が0であれば、式2を実行し、そうでなければ式1を実行する。

 
・Dsz 減算計数命令
 Dsz 変数 :式1 {:▲(改行)}式2
  変数に1ずつ減算していき、変数が0であれば、式2を実行し、そうでなければ式1を実行する。

プログラム例 1を10,000回加算する

【プログラム1】(CR)はEXEを押して改行記号を示す。
ClrMemory(CR)
For 1→A To 10000 Step 1:A=A+1:Next(CR)
"RESULT=":A▲

【プログラム2】減算計数命令Dszを使用。
0→A:10000→I(CR)
Lbl 0(CR)
A+1→A(CR)
Dsz I(CR)
Goto A(CR)
A(CR)

 プログラムでGOTO文を使うのは避けるのが一般的でも、プログラム関数電卓の場合は、長いプログラムソースを書くのは、少ないため、ラベル~GOTOで繰り返してもよい。

#CASIO
#電卓
#プログラム
#プログラム関数電卓
NO IMAGE
【CASIO】計算チェック電卓活用事例集

(例題1)
 ある金額の、8%と、5%の、税込み価格を求めて、差額を求める。

 
<操作>

01:金額入力
02:M+
03:MR
04:×1.08
05:=    ;8%の税込み価格。
06:MR
07:+/-
08:×1.05
09:=    ;5%の税込み価格。ただし答えは負数。
10:GT
※01:金額入力 M+ でも可能。その次は、03の操作。

 チェックキーで、01の内容を表示させ、訂正を押し、新たに数値を入れ、訂正を押すと、その数値に対する計算を実行する。チェックキーで送っていけば数値が変わっています。

 なお、電源が入っている状態でACを押すと、ご破算。ACを押さずに、自動電源断になった時は、ACを押して、チェックキーを押せば、入力内容を記憶しています。


    (例題2)
     ある金額に対する、紙幣、硬貨の枚数を求めよ。
     <入力>
     スイッチ操作
     ・小数点以下切り捨てのCUTに合わせる。
     ・小数点表示桁数を0にする。
     01:金額入力
     02:M+
     03:÷10000
     04:=     ;1万円札の枚数
     05:×10000
     06:M-
     07:MR
     08:÷5000
     09:=     ;5000円札の枚数
     10:×5000
     11:M-
     12:MR
     13:÷1000
     14:=     ;1000円札の枚数
     15:×1000
     16:M-
     17:MR
     18:÷500
     19:=     ;500円硬貨の枚数
     20:×500
     21:M-
     22:MR
     23:÷100
     24:=     ;100円硬貨の枚数
     25:×100
     26:M-
     27:MR
     28:÷50
     29:=     ;50円硬貨の枚数
     30:×50
     31:M-
     32:MR
     33:÷10
     34:=     ;10円硬貨の枚数
     35:×10
     36:M-
     37:MR
     38:÷5
     39:=     ;5円硬貨の枚数
     40:×5
     41:M-
     42:MR    ;1円硬貨の枚数

 チェックキーを操作し、01の部分を表示させ、訂正、数値入力、訂正を押すと、別の金額の金種を計算する。
 カシオの計算チェック電卓は、メモリとGT(総和)メモリの2つのメモリを使って、数式記憶ができる、プログラミング関数電卓の使い方が出来ます。条件判断はないので、数式を工夫すれば、おもしろい結果が見いだせます。

#CASIO
#電卓
NO IMAGE
【CASIO】プログラム関数電卓の言語

 電卓の収集を初めて約20年。購入、中古を譲ってもらったものなど多数。説明書も保存しているものもある。説明書は、製造者がどのような考えで作ったのか文字で残す知恵と技の結晶である。

 ■プログラムの名称
 説明書によれば、《プログラム機能》。fx-5800P,生産完了品のfx-71Fのカタログなどによれば、《Basicライク》なの表現を記憶している。
 変数を使った数式。加算・減算計数または式による条件判断、ラベルを使ったジャンプ。
 極端な例においては、プログラムエリアに《1+1》を書き込んで、実行させると2を表示する。数字が入った数式を書いておいて、実行させてもそれで立派なプログラムとして実行する。
 答え表示に、▲(正確には二等辺三角形)書き込むと《Disp》等が表示され、実行が一時停止して、計算結果などを表示する。プログラム電卓で一時停止命令で良く用いられていた《HALT(HLT)》を、三角形に置き換えたものと考えられる。
 ■非共通基本仕様
 fx-5800P,fx-4800(4850)Pは、併存して売られていた時期があった。4行のドットマトリックスなど似ていた。ただし、この2つ、基本機能で大きく違う点がある。
 ・変数の代入
 例えば、Aに数値を代入せよの命令を書くと、
 ・fx-5800P  ?→A
 ・fx-4800P  {A}
 fx-4800Pの説明書には、{変数}は、変数確定状態を解除と記され、変数には配列変数が使用不可となっている。A~Zメモリを一括で確定する命令があり、Fixmを書き込むと入力済みとして確定する。

 ■Basicライク命令の搭載の有無
 fx-4800Pは、fx-5800P,7400G Plusには備わっている、If~Then,For~Next等の命令は持たず、条件判断は、二等辺三角形の△,<>,≧,≦,≠,=,=>の演算子、記号を組み合わせて行う。分岐のIsz(加算計数)Dsz(減算計数)を用いる。なお、初のプログラムグラフ関数電卓fx-7000Gの命令体系を、ほぼ引き継いでいる。
 この条件判断の演算子と記号の組合せと加算、減算計数の分岐は、この記事作成時点の新鋭機fx-CG20でも使える。

 カシオの電卓は、アメリカの老舗ヒューレットパッカード社のRPN電卓と並んで
 世界中に売られている。世界中の人がカシオの電卓を使える環境にある。当然のことながら、CasioBasicは《ガラパゴス》(日本のみで発展した製品を揶揄する用語)とは違い、《世界標準》である。プログラミング教育にうってつけの教材である。
 残念ながら、肝心の日本では、カシオが教育用サイト立ち上げているにせよ、かつてシャープがポケコンを買うと、説明書の最後にポケコン友の会の案内があり、入会してプログラムを送るとプログラム集を送ってくるまで頁を割くほど、熱心さが失せているようである。本題から脱線するので、別記事にしたい。


#CASIO
#関数電卓
#プログラム機能
#説明書
NO IMAGE
【CASIO】プログラム関数電卓の言語

 電卓の収集を初めて約20年。購入、中古を譲ってもらったものなど多数。説明書も保存しているものもある。説明書は、製造者がどのような考えで作ったのか文字で残す知恵と技の結晶である。

 ■プログラムの名称
 説明書によれば、《プログラム機能》。fx-5800P,生産完了品のfx-71Fのカタログなどによれば、《Basicライク》なの表現を記憶している。
 変数を使った数式。加算・減算計数または式による条件判断、ラベルを使ったジャンプ。
 極端な例においては、プログラムエリアに《1+1》を書き込んで、実行させると2を表示する。数字が入った数式を書いておいて、実行させてもそれで立派なプログラムとして実行する。
 答え表示に、▲(正確には二等辺三角形)書き込むと《Disp》等が表示され、実行が一時停止して、計算結果などを表示する。プログラム電卓で一時停止命令で良く用いられていた《HALT(HLT)》を、三角形に置き換えたものと考えられる。
 ■非共通基本仕様
 fx-5800P,fx-4800(4850)Pは、併存して売られていた時期があった。4行のドットマトリックスなど似ていた。ただし、この2つ、基本機能で大きく違う点がある。
 ・変数の代入
 例えば、Aに数値を代入せよの命令を書くと、
 ・fx-5800P  ?→A
 ・fx-4800P  {A}
 fx-4800Pの説明書には、{変数}は、変数確定状態を解除と記され、変数には配列変数が使用不可となっている。A~Zメモリを一括で確定する命令があり、Fixmを書き込むと入力済みとして確定する。

 ■Basicライク命令の搭載の有無
 fx-4800Pは、fx-5800P,7400G Plusには備わっている、If~Then,For~Next等の命令は持たず、条件判断は、二等辺三角形の△,<>,≧,≦,≠,=,=>の演算子、記号を組み合わせて行う。分岐のIsz(加算計数)Dsz(減算計数)を用いる。なお、初のプログラムグラフ関数電卓fx-7000Gの命令体系を、ほぼ引き継いでいる。
 この条件判断の演算子と記号の組合せと加算、減算計数の分岐は、この記事作成時点の新鋭機fx-CG20でも使える。

 カシオの電卓は、アメリカの老舗ヒューレットパッカード社のRPN電卓と並んで
 世界中に売られている。世界中の人がカシオの電卓を使える環境にある。当然のことながら、CasioBasicは《ガラパゴス》(日本のみで発展した製品を揶揄する用語)とは違い、《世界標準》である。プログラミング教育にうってつけの教材である。
 残念ながら、肝心の日本では、カシオが教育用サイト立ち上げているにせよ、かつてシャープがポケコンを買うと、説明書の最後にポケコン友の会の案内があり、入会してプログラムを送るとプログラム集を送ってくるまで頁を割くほど、熱心さが失せているようである。本題から脱線するので、別記事にしたい。


#CASIO
#関数電卓
#プログラム機能
#説明書
NO IMAGE
【関数電卓】CITIZEN SRP-280Q

 CITIZEN関数電卓《SRP-280Q》、平成23年購入。日本向け発売最終モデルと思われる。


20220111093239-admin.jpeg

 2行表示の数式どおり入力関数電卓。10桁+2桁(指数表示)。他社の同様な関数電卓と遜色はない。外装に《46関数74ステッププログラミングの高級タイプ》の印刷がある。プログラミングは、数式記憶機能のことである。

 表示10桁。内部では24桁の演算を行っている。精度をあげるためと考えられる。これほど内部演算の桁数が多いのはシチズンの関数電卓のみである。次に多いのはキヤノンの18桁の機種、その他は13~15桁が多い。

 メモリは、A,B,C,X,Y,X1,X2の変数メモリとMの独立メモリ8本と、数式記憶用のPROGが1本備わっている。変数メモリの入力はカシオ・シャープの現行モデルとは違っている。カシオの場合は、STOを押して変数メモリのアルファベットを押して格納する。

 シチズンのこの関数電卓は、計算結果または、数字を入れた後、SAVEを押してメモリ一覧を表示させ、カーソルキーで任意のメモリを選んでENTERを押す。

 計算結果をメモリに格納すると、Ans→変数メモリと表示される。数式記憶機能はP/V RCLキーを使って変数メモリと数式を入力する。作成した数式は、SAVEキーを押し、カーソルでPROGを選びENTERを押して記憶させる。
 それを利用するときは、P/V RCLキーを押し、PROGを選び数式を呼び出しカーソルキーの↓を押すと変数入力表示がでる。

#CITIZEN
#関数電卓
NO IMAGE
【CASIO】ツイン液晶電卓

20220112094427-admin.jpg

平成23年登場した電卓。


#CASIO
#電卓



NO IMAGE
円周率の近似値

 355÷113が有名。これ循環小数になります。

#円周率
#近似値
#循環小数


20220113084111-admin.png
NO IMAGE
15の20乗は何桁になる。

花子は関数電卓を取り出し、log(10)15×20と操作した。
関数電卓の答えから24桁だと導かれた。

20220114080743-admin.jpg

#関数電卓
#対数
#高校数学
NO IMAGE
RanInt

 CASIO関数電卓にあるRanInt。整数の(疑似)乱数を発生させる。

20220116114403-admin.jpg

 関数電卓には、疑似乱数を発生させる関数が備わっている。Ran#(カシオ)またはRND(シャープ)がそれである。
 これは、0以上1未満の疑似乱数を発生させている。整数の乱数を取り出すには、例として、0から9まで発生させたいときは、発生した乱数に10を掛け合わせ、整数部分を取り出す関数などを使う。プログラム言語に整数化:Int等の関数が備わっている。サイコロの場合は、6を掛け合わせて1を足す手順を行う。

 RanInt関数で、サイコロの目を表現するには、RanInt#(1,6)を入力して、=または、EXEを押す。これで1~6までの整数の疑似乱数が発生する。
 そのほかの整数を発生したいときは、RanInt#(はじめの整数,おわりの整数)のように入力する。
 正二十面体の乱数サイを、実現するには、RanInt#(1,20)の操作をすればよい。

#CASIO
#関数電卓
#乱数

■番組一覧

なんぞねっと

長崎交通研究会

仲良し三人組

nanzo.page(藤堂俊介のブログ)

中園直樹公式サイト

続・オヒ!の殿堂(特別編)

藤堂俊介のツイッターアカウント



開設日:平成12年 3月 1日
新 装:平成28年 5月25日
改 装:令和 3年12月18日
更新日:令和 6年 3月10日

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■ハッシュタグ:

■日付検索:

■カレンダー:

2021年12月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2024年2月29日(木) 09時22分15秒