THE 電卓 藤堂俊介がこっそり書くブログのようなもの

計算機にまつわるブログ。

Last Modified: 2023/05/31(Wed) 10:02:46 RSS Feed

タグ「CASIO」を含む投稿134件]

時間計算

No. 568 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
時間計算ができる一般電卓は秒未満の標示がありません。

例えばスライド24枚に3分25秒の範囲内に均等に切り替えには1枚何秒の計算をするには工夫がいります。

3分25秒を3時間25分と入力し=を押し60を乗じます。すると秒数が出ます。変換誤差がありますから、あらかじめラウンドスイッチがある電卓は、スイッチを5/4(四捨五入)と小数点以下の桁を2に合わせます。

次にスライドの枚数で除すると秒未満の数値も出ます。

#CASIO
#電卓
20230415105706-admin.jpg 202304151057061-admin.jpg

〔 227文字 〕 編集

#CASIO fx-31

No. 565 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
時折電源を入れて使わないとキーの調子が悪くなる。

#電卓
#関数電卓


20230412121725-admin.jpg

〔 51文字 〕 編集

ツイン液晶電卓

No. 564 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

JV220Wが製造終了になってkた。

#CASIO
#電卓



20230411144427-admin.jpg

〔 43文字 〕 編集

新年度

No. 556 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

新年度最初の月曜日
はりきっていきましょう。

#CASIO
#電卓

20230403090737-admin.jpg

〔 41文字 〕 編集

CASIOの電卓

No. 555 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

Stable Diffusion 1 Demoにて出力した

#CASIO#電卓



20230402134215-admin.jpg 202304021342151-admin.jpg 202304021342152-admin.jpg 202304021342153-admin.jpg 202304021342154-admin.jpg 202304021342155-admin.jpg 202304021342156-admin.jpg 202304021342157-admin.jpg

〔 64文字 〕 編集

CASIO学習用電卓

No. 549 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

個人的に分数、剰余計算、逆数、平方根が標準装備されたり一般電卓を作って販売してほしい。日常生活でこれだけあれば事足りる。

#電卓
#CASIO

20230328083942-admin.jpg

〔 86文字 〕 編集

#CASIO D-250

No. 531 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
計算チェック #電卓。
計算履歴が100件記憶できる。履歴表示キーとと訂正キーを使うと同じ数式のくりかえし計算ができる。

300件タイプの現行モデルを持っている。これには√キーがないため平方根を使う計算はこの電卓を使って繰り返し計算をしている。


20230310111502-admin.jpg

〔 139文字 〕 編集

#CASIO JS-8

No. 530 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
35年以上経っている8桁の一般 #電卓。

電源は太陽電池のみ。薄暗い場所か暗所以外の適度な明るさならば十分な電力が得られる。

現在の一般電卓と違いMCはなくACきーと兼用になっている。


20230309100802-admin.jpg

〔 109文字 〕 編集

#CASIO NS-2

No. 529 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
1985年頃発売された手帳型電卓。大きさはB6判に近い。電源は太陽電池のみ10桁の電卓。大きい太陽電池のため感度が良い。12桁のモデルにNS-3がある。

これは不要だからと言って譲り受けたもの。製造後37年ほど経過している電卓であるがどこにも不具合がない。

電卓の仕様は現在の一般電卓と同じである。定数計算の動作も今の一般電卓と同じである。

価格は7000円程度だと記憶している。現在は2000円でも電卓が高い100均で良いと言われる時代である。丈夫で長持ち30年ちかく持てば7000円でも安い。
20230308101747-admin.jpg

〔 264文字 〕 編集

#CASIO 検算 #電卓。

No. 525 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
前回の計算履歴を検算キーを押し操作を始めると前回の計算履歴と突合する。

計算履歴内容は見ることができない。また、履歴の消去は検算キーを押さずに計算を始めた場合、0除算、オーバフロエラー、100件を超える入力で行える。
20230303083910-admin.jpg

〔 125文字 〕 編集

加算器式電卓アプリAddCalc。

No. 523 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE


#CASIO 加算器式電卓と違うのが、負数×負数の操作。
例 -5×-3
CASIO 5 -= × 3 -=
同じ操作を行うとこのアプリは−15になる。
20230301093600-admin.jpg 20230301093600-admin.png

〔 98文字 〕 編集

億千万キー

No. 518 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
1980年代 #CANON から《千万単位》 #電卓 として発売されている。#CASIO の一部の電卓にもついている。これらの機能は大きく異なる。

CANONは例えば万のみをおすと10,000と入力される。万万と押すと1億が入力される。
20230224083631-admin.jpg

〔 126文字 〕 編集

計算チェック電卓

No. 516 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
#CASIO 計算チェック #電卓

旧モデル(左)と新モデル。もともとは計算入力過程を記録して入力内容を点検する。

計算履歴と突き合わせて異なっていれば訂正できる機能を持つ。

この機能を使うと目的の数式を記憶させメモリを駆使することにより繰り返し計算が可能。

20230222100209-admin.jpg 202302221002091-admin.jpg

〔 144文字 〕 編集

関数電卓アプリ

No. 515 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

#CASIO 廉価帯 #関数電卓 を再現したアプリ。

#電卓


20230221085402-admin.png 202302210854021-admin.png 202302210854022-admin.png

〔 45文字 〕 編集

計算ドリル電卓

No. 514 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

#CASIO 派の私であるが、#SHARP #電卓 も使う。15年前買った計算ドリル電卓はゲームの要素を入っているからキー反応がよい。



20230220084600-admin.jpg

〔 80文字 〕 編集

計算チェック電卓

No. 460 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
 計算履歴を300件記録できる。履歴の訂正機能がある。うまく用いると訂正機能を使って数式記憶もどきができる。

#CASIO
20221226082826-admin.jpg

〔 72文字 〕 編集

高校駅伝

No. 459 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
1kmの時速は時間計算 #電卓 にて、時間÷÷==で求まる。

※5kmなら時間を5で割る。

#CASIO
#高校駅伝
20221225103205-admin.jpg 202212251032051-admin.jpg

〔 67文字 〕 編集

電卓表示桁数超えるの置数

No. 455 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

10桁以上の一般電卓にて、表示桁数超える整数値の置数においてCASIOは桁あふれエラーをおこさず、SHARPは起こす。

なお、CASIO加算器式DS-120TWはSHARPと同様表示桁数超える置数は桁あふれエラーを発生させる。

#CASIO
#SHARP
#電卓
20221223091744-admin.jpg

〔 148文字 〕 編集

OSALO OS-991MS

No. 449 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
#CASIO の模造品 #関数電卓。
日本語説明書はCASIOのものを一部変えたもの。

ON,SHIFT,7同時押しの診断モードまでコピー。
ROM506 P000

#Amazon のレビューにて1,000の立方根を誤算するという記事があったことから検証のために購入。結果は正答だった。

形状もそっくりコピーしているが、押し具合は本物がはるかに上。これは悪意丸出しのコピー商品。

#Amazon 内にはCASIOの中に混じっているから注意。

20221217073222-admin.jpeg 202212170732221-admin.jpeg 202212170732222-admin.jpeg 202212170732223-admin.jpeg

〔 244文字 〕 編集

OSALO

No. 445 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

#Amazon にある #CASIO モノマネ #関数電卓
#OSALO OS-991MS
お客様レビュー見ると誤算すると投稿を見つけた。

1,000の3乗根が10にならない。え?(;・∀・)


〔 108文字 〕 編集

計算チェック電卓

No. 443 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
CASIO DJ−120W
現行モデル。前モデルとD-260と比較して。
1 150ステップから300ステップに履歴が倍増
2 任意ステップ番号へ飛ぶ
3 検算機能追加
4 平方根キー廃止

SHARP EL-S882
2005年発売が開始された計算チェック電卓。現在SHARPサイトの電卓カタログとして載っている。ただし《在庫僅少》。性能はCASIO計算チェック電卓と同等。

1 102ステップの履歴
2 000キー採用

CASIO電卓との違いは、訂正方法と定数計算、アンサーチェックがある。

(訂正)
CASIO
訂正キー→訂正値→訂正
SHARP
訂正キー→訂正値→▲か▼


#電卓
#CASIO
#SHARP

20221211101058-admin.jpg

〔 323文字 〕 編集

CASIOの電卓

No. 431 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

検算電卓や計算チェック電卓をなどの一般電卓たくさん持っている理由は電卓マニアの他に、病気になる前、無能な会社のパワハラ好きな上司から書類や現金をごまかして横領したと陥れるのを防ぐため。

#CASIO の検算 #電卓 で身を守れました。


20221129110400-admin.jpg

〔 131文字 〕 編集

履歴クリア

No. 425 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

計算チェック #電卓#検算電卓 の履歴はわざわざクリアしなくとも良い。どうしてもクリアしたいならば、÷0=とゼロ除算すれば良い。エラーを発生させると履歴クリアされるため。

#CASIO


20221123111513-admin.jpg

〔 105文字 〕 編集

ツイン液晶電卓

No. 424 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

 ラウンドスイッチがある機種が値段が高い。

#CASIO
#電卓
20221122094052-admin.jpg

〔 43文字 〕 編集

老眼

No. 374 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
最近老眼になったのか関数電卓の小さな文字が見づらくなった。かつて販売されていたfx-260Aは筐体に刻印された文字がほとんど黄色なので見やすい。

老眼用の大きな関数電卓を作れば売れそうな気がする。

#CASIO


20221003094017-admin.jpg 202210030940171-admin.jpg

〔 114文字 〕 編集

定数計算使用例

No. 365 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE


元の数値 --(定数計算モード),増減数値,%と操作すると各数値の増減率が求まる。
例 100−−110%
 120%
 90%

#電卓
#CASIO


20220924113119-admin.jpg

〔 89文字 〕 編集

商売計算キー

No. 364 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE


 電卓 の商売計算キー《原価 売価 利益率》。
1000,20,利益率の操作は、#CASIO 一般電卓 では、1000+20%で求まる。
20220923095433-admin.jpg 202209230954331-admin.jpg

〔 79文字 〕 編集

計算チェック電卓

No. 334 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

電卓ラウンドセレクタをCUT、小数点桁指定を0にすると計算チェック電卓でくり返し金種計算がてきる。

#CASIO



20220824102829-admin.jpg

〔 71文字 〕 編集

スリーゼロキーがある電卓の例

No. 317 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

10千円 10K円という入力ができる。100万円の入力が3回押すと完了。

入力例
※Kは000キーを示す

1K 1千
1KK 100万
1KKK 10億
1KKKK 1000億

#CASIO



20220807095412-admin.jpg

〔 118文字 〕 編集

加算器式電卓

No. 315 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

会社の別の部署が統合で入ってきた年、 #CASIO 加算器式電卓  DS-120が大量に入ってきて使っているうちに慣れてしまい自費購入しました。現在は13年前購入の後継機のDS-120TW使っています。



20220805110937-admin.jpg

〔 113文字 〕 編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カレンダー:

■最近の投稿:

■カテゴリ:

■日付検索:

■ハッシュタグ:

▼現在の表示条件での投稿総数:

134件