🗐 THE 電卓 藤堂俊介がこっそり書くブログのようなもの

計算機にまつわるブログ。

タグ「電卓に強くなる」を含む投稿5件]

NO IMAGE
平方根の近似値

20220216094952-admin.png

20220216094952-admin.jpg

講談社ブルーバックス《 #電卓に強くなる 》をもとに作成、
NO IMAGE
【電卓に強くなる】逆数

逆数
 電卓に強くなるの公式集206に《逆数》が紹介されています。紹介されている操作法は、



 X÷=1=



 と示されています。現在の一般電卓ではこのような操作は必要としません。



 CASIO
 X÷÷==



 CASIO以外
 X÷=



 で逆数になります。



 計算例としてあげられている、



 36+28÷=1=



 は、



 CASIO
 36+28÷÷==



 CASIO以外
 36+28÷=



 で逆数になります。それでは、÷=1=と操作しないと逆数にならない電卓があったのでしょうか。



 電卓に強くなるで推奨される電卓と同じ仕様のCASIOの電卓を用いて計算したところ、÷=1=の操作で逆数になります。しかしながら、この電卓でも、



 36+28÷==



 と操作すると逆数になります。どうして÷=1=という操作になったのでしょうか。



 推測の範囲になりますが、1÷Xという数式を再現するために当時の電卓の定数計算の仕様を基に作られたのではと考えられます。



 ÷1=の操作方法は、SHARP一般電卓に備わっている《アンサーチェック》電卓で行うと、



 36+28÷=



 をまず計算し、0.015625が求めまります。



 次に、



 1=



 と、操作すると、



 0.015625÷1=



 が実行されます。そのため数値が比較となり、比較の結果一致しますからOKを表示します。この電卓では、÷=1=が逆数の手順であるとは言えません。2回の計算を実行しているになります。

#電卓に強くなる
NO IMAGE
平方根の近似値

20211230103419-admin.png

20211230103419-admin.jpg

講談社ブルーバックス《電卓に強くなる》をもとに作成、

#電卓に強くなる
NO IMAGE
常用対数の近似値計算

常用対数
 log(10)Xで表現される常用対数。関数電卓にはlogキーがそれにあたる。



 高校時代の数学の記憶は対数どうしの四則演算、ある数値のべき乗は何桁かという問題をひたすら解いた記憶が残っている。



 log(10)100は、10を何乗すると100になるかの意味となる。答えは2となる。

20211218203821-admin.jpg

 電卓に強くなる(講談社ブルーバックス・絶版)では、一般電卓で常用対数の近似値を求める手順が書いている。



 近似値式
 222.36×((Xの256乗根−1)÷(Xの256乗根+1))
 書籍での手順
 X,√キー8回+1÷=2=−1×222.36−=0=



 Xを2にしてSHARP10桁の一般電卓で操作した結果は、0.301031412となった。



 CASIO一般電卓はこのように操作する。12桁の電卓使用



X,√8回+1÷÷==2=−1×222.36−−0=
答えは0.30103147053



近似値に使われる0.30103に近い。

#電卓
#電卓に強くなる
#CASIO
#SHARP
NO IMAGE
平方根の近似値

20211218110404-admin.jpg
20211218110404-admin.jpg

講談社ブルーバックス《電卓に強くなる》をもとに作成。


#電卓
#電卓に強くなる

■番組一覧

なんぞねっと

長崎交通研究会

仲良し三人組

nanzo.page(藤堂俊介のブログ)

中園直樹公式サイト

続・オヒ!の殿堂(特別編)

藤堂俊介のツイッターアカウント



開設日:平成12年 3月 1日
新 装:平成28年 5月25日
改 装:令和 3年12月18日
更新日:令和 6年 3月10日

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■ハッシュタグ:

■日付検索:

■カレンダー:

2022年2月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2024年2月29日(木) 09時22分15秒