🗐 THE 電卓 藤堂俊介がこっそり書くブログのようなもの

計算機にまつわるブログ。

タグ「電卓」を含む投稿(時系列順)199件]4ページ目)

NO IMAGE
1÷3×3=?

#電卓

一般電卓が1÷3×3=0.9999999になりますね。スライドスイッチがある電卓ではこのようにすると1÷3×3=1になります。


20220302094307-admin.jpg
NO IMAGE
電卓のメモリキー

#電卓

電卓のメモリキー

 目的は、電卓の数値を一時記憶する。一部の例外を除いて一般電卓には、1組ついている。過去には2組ついていた機種も存在した。

 メモリキーは、M+,M−,MR,MCで1組。電卓の大きさによって、MRCになっている。これは、MRとMCが一緒になっている。最初に押すとMR、次に押すとMCとして働く。

 メモリに数値が入ると、画面にMまたはMEMORYが点灯する。

 まずは、MCから。これは、メモリに記憶されている数値を消去される。AC,CAを押すとメモリも消去される機種もある。消去されない機種は、メモリを用いる計算は、押しておく。

 次にM+とM−。メモリに数値を加えたい場合は、M+を、減じたい場合は、M−を押す。

 最後にMR。記憶されている数値を画面に呼び出す。呼び出した数値を計算に用いることもできる。

 説明書にある計算例は、単価×数量,M+、最後にMRを押すと合計が求められるものが中心。

 別の使い方としては、このような使い方もできる。

計算例
 100+100+200−300=100

操作
 メモリが消去されていることを確認。
 100,M+,M+,200,M+,300,M−,MR

 メモリを使いこなすと複雑な計算もできる。計算中にメモリの内容が見えないから電卓はダメだという意見もある。一般電卓の中にはメモリの内容を見えるようにした機種もある。一度、電卓カタログを見てみよう。
NO IMAGE
電卓のMRキー

#電卓

電卓のMRキー

 メモリキーの1つ。機種によってMRCキーになっている。この場合、1度押しでMRと同じ意味となる。

 機能はメモリの内容を呼び出す。画面表示にMまたはMEMORYが点灯していれば、記憶されている数値を呼び出し、点灯していなければ0を呼び出す。

 計算中に押すとメモリに入っている数値を呼び出してそれを計算に使う。ただし、すでに入力されている数値に押すと、画面の数値が消去され、メモリの数値に置き換わる。

 ただし、MRを呼び出し、次の演算子キー、=、メモリキーを押さない限り、未確定状態になっている。この状態で数値を入力するとメモリから呼び出した数値が消去される。

 例
 数値X+数値Y,MR=数値Xにメモリ内の数値を加えた値。

 数値X+数値Y,MR,数値Z=数値X+数値Z

 この仕様を利用すると、置数訂正キーがない、一部の激安電卓において、置数訂正の代用となる。
NO IMAGE
【電卓】時間計算~平均時速

#電卓
#平均時速

 冬は駅伝、マラソン競技が多く開かれます。1km何分何秒、5km、10kmは何分何秒と実況します。
 平均時速はどれぐらいか知りたい場合、時間計算ができる電卓で求めてみましょう。

(例題)
1km2分40秒だった。
式:1km÷2分40秒

 速度=距離÷時間の公式で求めます。

電卓の操作
1÷0時間計算キー2時間計算キー40時間計算キー=

2分40秒を入力する場合、0時間計算キー2時間計算キー40時間計算キーと操作します。60進数を用いるため誤差がでることがあります。

 手計算でも行ってみましょう。
 2分40秒は160秒です。
 1時間は60秒×60分で3600秒になります。3600分の160時間と表すことができます。約分すると45分の2になります。

 1÷45分の2、分数を伴う除算は、1×2分の45と分子と分母を交換(逆数)しますから、45÷2となり22.5が求まります。
NO IMAGE
キャンドゥ電卓

#キャンドゥ
#電卓

No.08425 スマートタイプ電卓。数字も大きい。キャンドゥは電卓(外装)の種類は豊富。12桁電卓がひっそり消えて、このタイプが2014年から発売され2022年3月現在も発売されている。(別日記にて2014年01月11日12:06投稿したものを修正)


20220310103114-admin.jpg
NO IMAGE
ダイソー300円電卓

#ダイソー
#電卓

 別のブログにて、2016年09月09日16:12投稿しているから6年になる。キーが堅い、押しにくい電卓。現在もあるようだ。



20220311091530-admin.jpeg
NO IMAGE
CASIO学習用電卓

#CASIO
#電卓

202203121000403-admin.jpg

 1÷3の剰余計算。小数点以下第1、2位の指定可能。

20220312100040-admin.jpg

202203121000402-admin.jpg

202203121000401-admin.jpg
NO IMAGE
CASIO SL-755 FDH

#電卓の日
#電卓
#CASIO

CASIO SL-755 FDH
ダイエーホークス平成11年に日本一になったのを記念し、ダイエーで大量に販売されていた。


20220320113411-admin.jpg
NO IMAGE
CASIOの電卓を愛用する理由

#CASIO
#電卓

CASIO電卓を愛用する理由は、演算キーを2回押して定数計算モードになること。当時、大量の伝票計算を電卓で参入していたさい、自動定数計算だとうっかりイコールの二度押しで数値が変わってしまうから。それがないCASIOは便利でした。


20220320115159-admin.jpg
NO IMAGE
演算子優先

#電卓

演算子優先
 関数電卓には演算子や括弧の優先順位を自動判定している。よって、数式を入れるとたちどころに答を弾く。

 一般電卓には演算子優先判定が備わっていない。入力順に演算する。例えば乗算と加減算が式の中に入っていれば、演算子優先は人側で判断し操作する。

 Twitterにこのような式の答えが合わないとあった。

式0.00249×(92×92)-0.1858×92+9.0360

 そのまま電卓に入れると正しい答えにならない。手順を工夫する。この場合は式を分割してメモリに格納する。

計算1 0.00249×(92×92)を計算しメモリに格納。
計算2 -0.1858×92+9.0360を計算しメモリに格納。

最後に格納した結果を呼び出す。

1 92×=×0.00249 M+
2 0-0.1858×92+9.036 M+
3 MR

答えは13.01776。

1について、92×=と操作すると、92×92の操作となる。

2について +/-キーがあれば、0.1858を入れてそのキーを押す。

 一般電卓も手順を工夫すると、複雑な計算もいける。




20220321103526-admin.jpg
NO IMAGE
2000-(3×200)-(3×200)

#加算器式
#電卓

20220320134554-admin.jpg

加算器式電卓の操作。

CA 3 −= × 200 += += 2000 +=
NO IMAGE
電卓の操作

#電卓


例題:1000-(3×200)

20211218150816-admin.jpg

一般の電卓
ACまたはCA -3×200+1000=
加算器式電卓
CA 3×200 −= 1000 +=
NO IMAGE
CANON キヤノーラ121

#CANON
#電卓

(キャプション自動取得対象外)

 昭和45年(1970)年発売のキヤノン電卓 キャノーラ121。12桁。演算素子は集積回路を用いている。それより以前はトランジスタを大量に使っていた。139,800円。

 その2年後にカシオミニが出て12,800円に下がり、翌年には3,900円まで下がる前の電卓。

 電源を入れるとオール0が点灯する。故障ではなく、不要な桁の0を消す仕組みが未装備だった頃の電卓。1970年から先の電卓は、電源を入れると現在の電卓と同じ0が表示される。

 表示は真空管の一種、ニキシー管。製造後40年以上経過しているため、対応年数、時間は超えているはず。電源トランスの劣化、コンデンサのパンクで使用不能のが気になるところ。

 この電卓の固有機能
 1)固定小数点方式
 小数点指定ダイヤルを回すと整数部の有効桁が減る。
 たとえば4に会わせると、整数部8桁、小数部4桁の電卓になる。
 2)マイナスメモリに0を受け付ける。
 マイナスメモリ(現在のM-キー)に、0の表示のまま押すと、マイナス0として入力される。
 3)桁あふれの処理
 現在の電卓は、桁あふれをおこした場合、一番大きい桁から表示する。この電卓は一番小さな桁から表示する。
 4)X-Yレジスタ交換
 計算する数と、計算される数の数値を交換できる。一般電卓でまれに見られるキー。この電卓の場合はRV(リバース)。そのほか、EX(エクスチェンジ)の表示もある。
 使い道は乗除算の定数計算の楽にするなどの方法がある。
NO IMAGE
CASIO fx-JP900

#電卓 #関数電卓


(キャプション自動取得対象外)


 業界初、日本語表示関数電卓。JPシリーズは、500,700,900の3モデル。最上位は900。
NO IMAGE
メモリ内容が見える電卓があったら?

#電卓

メモリ内容が見える表示できる2行表示の電卓があれば便利そう。

しかし、2行の数字があるとうっかりメモリ側を転記してしまう場合があるから必要に感じない。


20220330095405-admin.jpg
NO IMAGE
SHARP EL-104

#SHARP
#電卓

(キャプション自動取得対象外)


 1970年代後半のポケット電卓。
 表示装置が、ニキシー管、蛍光管から消費電力の少ない、発光ダイオードを採用した商品。1980年代に入ると液晶表示に置き換えられた。電源はAC/DCアダプタ、9V積層乾電池1個。
NO IMAGE
ダイソー300円電卓No.12

#ダイソー
#電卓

(キャプション自動取得対象外)

 8桁1メモリ。動作はシャープ系。中国製。バソコンキーボードのような、キーを採用している。ただし、キータッチはそれなり、高速入力は期待しないほうがよい。
NO IMAGE
CASIO SL-310LA

#CASIO
#電卓

(キャプション自動取得対象外)

 8桁の一般電卓。消費税キーなし。
NO IMAGE
ソニーの電卓

#電卓

(キャプション自動取得対象外)

 SONNIEブランド、ソニーとも読める。1000円以下で購入した電卓。太陽電池と単三乾電池1本。中国製。現在は故障。

 SONYも一時期、電卓を製造販売していた。SOBAXブランド。ヤフオクにまれに数万から10万円ほどで出品される。
NO IMAGE
幻?のキヤノンプリンタ電卓

#CANON
#電卓

(キャプション自動取得対象外)

 1980年代後半、キヤノンから、プログラムプリンタ電卓が売られていました。80年代後半の電卓カタログや、パンフレットを文具店からもらい取っていました。残念ながら台風の雨漏りで廃棄してしまい、手元にありません。
 カタログから記憶している範囲で。
  型番 MP-1214
  価格 ¥92,000-
  機能 14桁 加算器式 14か16セグメント蛍光管
  特徴 テンキーの上に小さなQWERTYキーボードがある。
  プログラム容量は256バイト。ロール紙にプログラムリストを記録。数式記憶に近かった思われます。
  表作成機能
   32キロバイトの容量があり、RS-232C端子から、PC-PRプリンタへ表出力。文字種は、罫線、数字とアルファベットのみ。
 数年前、キヤノンにこの電卓のことをメールで尋ねました。回答は分からないとのことでした。
 言わば、幻のプリンタ電卓です。高くてまったく売れなかったのでしょうか。月賦で買えばよかったかなと悔やんでいます。
NO IMAGE
AURORA DT750TX

#電卓

(キャプション自動取得対象外)

 消費税が8%に上がった頃発売された電卓。
  ホームセンターで1,000円前後で購入できる電卓。12桁1メモリの電卓。キー配列はカシオジャストサイズ。(消去キーの下が0キー)
 小数点以下の端数処理、小数点桁スイッチの他にもう1つスイッチがある。
  税率設定スイッチ。将来10%に上げることを見越し、激安電卓メーカーが付けたスイッチ。税率設定のキー操作をしなくとも、即切り替えで対応。このタイプの電卓はスライドスイッチ、キーを押すことで切り替えられるものがある。
  たとえば12%増しを計算したい場合は、税率設定のキー操作をしたあと、スライドスイッチをFに合わせ操作する。
 税率設定では負の数値も設定できる。例えば-20と記憶させておくと、割引計算が一発で求まる。



(例)1,000円の20%引きは?
 税率設定 -20
 1,000→税込 表示 800
 答 800円



 通常はスイッチで税率にしておき、割引・割増計算をしたい場合は、Fにスイッチを合わせる。


応用計算
 2割引セールに行き、商品を購入し税率8%の金額を求めるときはこのようにする。
(税率:あらかじめ-20を記憶させておく)
スイッチ F
税抜き1,000円と2,000円の商品を購入し2割引する。
1,000+2,000=税込み  表示2,400
スイッチ 8%
税込み 表示2,592
答 2,592円
NO IMAGE
CASIO DT-320MT

#CASIO
#電卓

(キャプション自動取得対象外)


 平成10年代始め頃の電卓。《商売電卓》の項目としてカタログに乗っていた。これは12桁。10桁モデルもあった。
  原価、売価、利益率キーと時間計算の他に《お釣計算》キーがある。 =キーを押したあと、数値を入れ、お釣計算キーを押すと合計額、受入額、お釣が表示される。
NO IMAGE
CASIO DS-20

#CASIO
#電卓

(キャプション自動取得対象外)

12桁、電源は太陽電池のみ。1990年代、事務用電卓として1万円台で販売されていた。
NO IMAGE
ゼロ除算

#電卓
#ゼロ除算

一般電卓の《E  0.》は0と異なり《お手上げ(計算不能)》を意味する。

出現条件
0除算した場合。
概算表示の桁数を超えた場合。


20220414095813-admin.jpg
NO IMAGE
TENEREZZA TD-20

#電卓
#CASIO

(キャプション自動取得対象外)


 カシオが1990年代前半に販売していた別ブランド激安電卓。操作は非カシオ系。
NO IMAGE
Texas Instruments TI-5048

#電卓

(キャプション自動取得対象外)

12桁の加算器式電卓。POWERキーを2回押すと、上部表示装置に計算過程が表示できる。電源は単三乾電池3本もしくはAC/DCアダプタ。 4行表示、100ステップの記憶が可能である。このため《ペーパーフリー(紙不要)》とうたっている。
 なお、電源断からPOWERキーを最押すと、上部表示装置は消灯した状態で、通常の加算器式電卓となる。
NO IMAGE
CITIZEN DM-690M

#電卓
#CITIZEN
#ナチュフェイス

(キャプション自動取得対象外)

 平成10年購入の電卓。12桁2メモリ。GT(累積)メモリはついてない。

 CITIZENの電卓は、他の大手電卓メーカーには見られない機能をつけていた。この機種もそうで、表示が特殊で《ナチュフェイス》としてカタログに並べていた。

 珠算で見られる算用数字に似せた表示は、ニキシー管、1960年代後半のSHARP蛍光管電卓に見られた。この電卓は圧巻である。数字のパーツを37個に分解して表示させている。
NO IMAGE
CASIO NU-50 STUDY CAL

#CASIO
#電卓

(キャプション自動取得対象外)


 平成6年頃購入。\2,480+税。太陽電池とLR44ボタン電池1個。

 《学習用電卓》として店頭で売られていた。※学販用電卓は別の型番。

 分数計算、剰余、10倍、10分の1、逆数、約分、帯分数/仮分数切替、円周率、商の桁の関数キーがある。
NO IMAGE
CASIO電卓 AL-10

#CASIO
#電卓

(キャプション自動取得対象外)


 昭和50年代前半の多機能電卓。中古で購入したもの。電源は入るが、経年劣化で数字キーが反応しない。

スイッチを切り替えることでPのキーの機能が変わる。例としては、開平計算に時間計算、統計計算など。目玉機能は、分数計算と剰余計算。
NO IMAGE
20乗の計算

#電卓
#べき乗

20乗を求める場合、=を19回押すのは面倒。

CASIO
1.05×=×=××====×100,000=
で1.05の20乗×100,000。
CASIO以外
1.05×=×=×====×100,000=

■番組一覧

なんぞねっと

長崎交通研究会

仲良し三人組

nanzo.page(藤堂俊介のブログ)

中園直樹公式サイト

続・オヒ!の殿堂(特別編)

藤堂俊介のツイッターアカウント



開設日:平成12年 3月 1日
新 装:平成28年 5月25日
改 装:令和 3年12月18日
更新日:令和 6年 3月10日

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■ハッシュタグ:

■日付検索:

■カレンダー:

2022年3月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2024年2月29日(木) 09時22分15秒