THE 電卓 藤堂俊介がこっそり書くブログのようなもの

計算機にまつわるブログ。

Last Modified: 2023/03/23(Thu) 09:51:11 RSS Feed

タグ「電卓」を含む投稿174件]

New! #DIME

No. 543 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

#電卓 つき電子メモパッド入手。

A7サイズの手帳サイズで使いやすくなっている。

電卓のキーはシリコンゴム。押し具合はイマイチ。ただし、電卓の押し具合を追及すると書籍付きで2,000円超えとなりそうである。

電源は電卓LR1130×1。電子メモパッドはCR1220×1。

付属ペンが抜けない。(;´∀`)

不良品ではないので、ブギーボードや電子メモパッドのスタイラスペンを使う。手の麻痺があるからスタイラスペン着脱式はある程度の大きさがないと扱いにくい。
20230322085252-admin.jpg 202303220852521-admin.jpg 202303220852522-admin.jpg 202303220852523-admin.jpg

〔 244文字 〕 編集

1日=8.64万秒

No. 538 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

例えば1光年の距離を求めるときに60×60×24×365.25は打鍵数長いから、1秒間の真空中の光速度×8.64×365.25=で計算する。


何と読み取るかと言えば、8.64×10の4乗×3.6525×10の2乗=31.5576×10の6乗=3.15576×10の7乗。

光の速度は10の5乗。あわせて10の12乗。つまり9兆なんぼと読める。

#電卓
20230317100246-admin.jpg

〔 191文字 〕 編集

億千万キー

No. 518 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
1980年代 #CANON から《千万単位》 #電卓 として発売されている。#CASIO の一部の電卓にもついている。これらの機能は大きく異なる。

CANONは例えば万のみをおすと10,000と入力される。万万と押すと1億が入力される。
20230224083631-admin.jpg

〔 126文字 〕 編集

千万単位

No. 517 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
#CANON 千万単位 #電卓
12桁モデルには億万千キーを持つものと万千キーを持つ2種類がある。

億キーは、例えば0.1億と操作すると1000万が入力される。

20230223090850-admin.jpg

〔 88文字 〕 編集

計算チェック電卓

No. 516 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
#CASIO 計算チェック #電卓

旧モデル(左)と新モデル。もともとは計算入力過程を記録して入力内容を点検する。

計算履歴と突き合わせて異なっていれば訂正できる機能を持つ。

この機能を使うと目的の数式を記憶させメモリを駆使することにより繰り返し計算が可能。

20230222100209-admin.jpg 202302221002091-admin.jpg

〔 144文字 〕 編集

関数電卓アプリ

No. 515 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

#CASIO 廉価帯 #関数電卓 を再現したアプリ。

#電卓


20230221085402-admin.png 202302210854021-admin.png 202302210854022-admin.png

〔 45文字 〕 編集

計算ドリル電卓

No. 514 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

#CASIO 派の私であるが、#SHARP #電卓 も使う。15年前買った計算ドリル電卓はゲームの要素を入っているからキー反応がよい。



20230220084600-admin.jpg

〔 80文字 〕 編集

EL-S882

No. 508 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
#SHARP #電卓 エルシーメイトEL-S882。計算チェック電卓。長くSHARPの電卓サイトに載っていた。(2005年発売)在庫僅少表示が出ていた。
20230213083345-admin.jpg

〔 85文字 〕 編集

高校駅伝

No. 459 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
1kmの時速は時間計算 #電卓 にて、時間÷÷==で求まる。

※5kmなら時間を5で割る。

#CASIO
#高校駅伝
20221225103205-admin.jpg 202212251032051-admin.jpg

〔 67文字 〕 編集

電卓表示桁数超えるの置数

No. 455 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

10桁以上の一般電卓にて、表示桁数超える整数値の置数においてCASIOは桁あふれエラーをおこさず、SHARPは起こす。

なお、CASIO加算器式DS-120TWはSHARPと同様表示桁数超える置数は桁あふれエラーを発生させる。

#CASIO
#SHARP
#電卓
20221223091744-admin.jpg

〔 148文字 〕 編集

アスカC1247

No. 447 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
筐体が赤なので型番の次にREがついている。一般的な12桁の電卓。

#アスカ
#Asmix
#電卓
20221215110810-admin.jpg 202212151108101-admin.jpg

〔 60文字 〕 編集

換算

No. 444 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
換算できる #電卓 に0.514444をセットするとノット−秒速メートル換算ができる。


20221212085056-admin.jpg

〔 49文字 〕 編集

計算チェック電卓

No. 443 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
CASIO DJ−120W
現行モデル。前モデルとD-260と比較して。
1 150ステップから300ステップに履歴が倍増
2 任意ステップ番号へ飛ぶ
3 検算機能追加
4 平方根キー廃止

SHARP EL-S882
2005年発売が開始された計算チェック電卓。現在SHARPサイトの電卓カタログとして載っている。ただし《在庫僅少》。性能はCASIO計算チェック電卓と同等。

1 102ステップの履歴
2 000キー採用

CASIO電卓との違いは、訂正方法と定数計算、アンサーチェックがある。

(訂正)
CASIO
訂正キー→訂正値→訂正
SHARP
訂正キー→訂正値→▲か▼


#電卓
#CASIO
#SHARP

20221211101058-admin.jpg

〔 323文字 〕 編集

CASIOの電卓

No. 431 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

検算電卓や計算チェック電卓をなどの一般電卓たくさん持っている理由は電卓マニアの他に、病気になる前、無能な会社のパワハラ好きな上司から書類や現金をごまかして横領したと陥れるのを防ぐため。

#CASIO の検算 #電卓 で身を守れました。


20221129110400-admin.jpg

〔 131文字 〕 編集

CASIO商売電卓

No. 429 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
約20年前の製品。お釣り計算ボタンは、計算終了後答えが表示されている状態で数値をいれお釣り計算ボタンを押すとお釣りが表示される。

#電卓
20221127095116-admin.jpg 202211270951161-admin.jpg 202211270951162-admin.jpg

〔 82文字 〕 編集

履歴クリア

No. 425 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

計算チェック #電卓#検算電卓 の履歴はわざわざクリアしなくとも良い。どうしてもクリアしたいならば、÷0=とゼロ除算すれば良い。エラーを発生させると履歴クリアされるため。

#CASIO


20221123111513-admin.jpg

〔 105文字 〕 編集

ツイン液晶電卓

No. 424 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

 ラウンドスイッチがある機種が値段が高い。

#CASIO
#電卓
20221122094052-admin.jpg

〔 43文字 〕 編集

00キー

No. 420 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
 #電卓 の置数キー00キーを持つ機種はよく見る。000キーは案外少ない。欧米は3桁区切りだから000キーが主流でいいはずなのに、海外モデルも00キー主流。
 推測の域ではあるが、日常生活の計算お金が中心。日常品や食品の買い物に100ドルや100ユーロ単位はそうそうないと思われる。ただ、商店は百通貨単位の売上計算が主だから000キーよりも00キーが都合が良い。
 また、電卓が普及した頃の昭和のお金の計算は日常生活で万円単位の計算はそうなかったか。これま今でも同じ。00キーで事足りる。
 勝手な推測ではある。000キーが少ない訳を考えた。
20221118093854-admin.jpg

〔 277文字 〕 編集

SHARP電卓

No. 417 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
 SHARP電卓には数値のあとに%を押すと0になります。これはSHARP電卓に操作が同じのCANON電卓はありません。また、百均の電卓でも同じ動作です。
 考えられることは、SHARP電卓の電卓用集積回路を複製して用いられると考えられます。10桁以上の機種にて表示桁数超える整数値を入力するとオーバーフローエラー起こすというのも同じです。現在、百均では10桁モデルの電卓はありません。12桁モデルを入手して試したところSHARPと同じオーバーフローエラーを起こします。
 このことにより百均の電卓はSHARP電卓の集積回路を複製したものと考えられます。

#SHARP
#電卓

202209301016441-admin.jpg

〔 298文字 〕 編集

乗算

No. 369 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
23桁そろばんと12桁電卓を使えば、被乗数、乗数が12桁を超える乗算以外は可能。

#電卓
#そろばん


20220928091547-admin.jpg

〔 57文字 〕 編集

定数計算使用例

No. 365 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE


元の数値 --(定数計算モード),増減数値,%と操作すると各数値の増減率が求まる。
例 100−−110%
 120%
 90%

#電卓
#CASIO


20220924113119-admin.jpg

〔 89文字 〕 編集

CanDo電卓

No. 350 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

キャンドゥ にいったらデザインを変えながらも15年近く販売されていた8桁電卓がなくなっていた。円安でついで廃番か。

#電卓
#CanDo


20220908100845-admin.jpg

〔 81文字 〕 編集

税率設定85.2

No. 342 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

#電卓 税率設定に85.2を設定すると、海里-kmまたは、ノット-時速km換算できる。


20220901102027-admin.jpg

〔 56文字 〕 編集

CASIOとSHARPの一般電卓

No. 332 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

CASIOとSHARP 一般 #電卓 の仕様の違い。

数値 %(写真は1 %と操作)
と操作しても無反応がCASIO。0と表示するのがSHARP。


20220822094007-admin.jpg

〔 95文字 〕 編集

オーム電機

No. 329 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
#電卓
KCL-006

1000円以下で購入できる大きくて見やすい電卓の一つ。この電卓の特徴はパーセントキーがないこと。その代わり消費税キーが備わっている。



20220819103015-admin.jpg

〔 90文字 〕 編集

CASIO構成比計算

No. 312 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

ふと #CASIO ウェブサイトの #電卓 説明書が見られるページみて気づいたこと。構成比計算が省かれている機種ある。会計関係のアカウントが構成比計算ができないとカシオを忌み嫌って SHARPにしましょうとつぶやくほど。昔の説明書から抜粋したのをあげる。


20220802093839-admin.jpg

〔 143文字 〕 編集

ゼロ除算

No. 308 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

 Google電卓でゼロ除算 すると《ん》が表示されるとネットニュースにもなったけど、私のGooglepixel5は、《せん》(=できない、しない)と拒否された。

#電卓
#divisionbyzero


20220729091646-admin.png

〔 112文字 〕 編集

CANON一般電卓

No. 298 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

#CANON 一般 #電卓 は負数平方根は、#CASIO と同じくE 0.と返さない。CASIOとの違いは置数訂正キーでエラー解除できないこと。
20220719104116-admin.jpg

〔 84文字 〕 編集

桁あふれ処理

No. 285 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

現在、ほとんどの一般 #電卓 では、例えば8桁の電卓の場合、99,999,999に1から10を加えるとE1.0000000と表示される。

202207051004342-admin.jpg

202207051004341-admin.jpg

20220705100434-admin.jpg



以前の電卓にはこのような操作をすると、E  1.と表示されるものもあった。

〔 124文字 〕 編集

漢字も使える電卓

No. 276 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

#電卓

 Amazonアプリストアにある電卓。数詞が入力できる。CANON千万単位電卓に近い使い勝手がある。

 =キーは通常表示と数詞入りに切り替えるため、定数計算は無し。計算結果を保存し、合計を押すと、GTキーと同じになる。


20220626080016-admin.png

〔 128文字 〕 編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■番組一覧

なんぞねっと

長崎交通研究会

仲良し三人組

nanzo.page(なんぞねっと予備サイト)

中園直樹公式サイト

ザ・電卓

平成ネット史外伝

つぶやき

続・オヒ!の殿堂

公式ツイッター



開設日:平成12年 3月 1日
新 装:平成28年 5月25日
改 装:令和 3年12月18日
更新日:令和 4年 5月 6日

編集

■カレンダー:

2023年3月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

■最近の投稿:

■カテゴリ:

■日付検索:

■ハッシュタグ:

▼現在の表示条件での投稿総数:

174件