THE 電卓 藤堂俊介がこっそり書くブログのようなもの

計算機にまつわるブログ。

Last Modified: 2023/03/23(Thu) 09:51:11 RSS Feed

タグ「キャンドゥ」を含む投稿7件]

電卓付電子メモパッド

No. 522 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

#キャンドゥ 770円電子メモパッド付 #電卓。液晶は6インチ。電池はCR2025×1。電卓とメモパッドの電源になっている。

蝶番部分に配線シートが見える。開閉を繰り返し断線すると終了。

メモパッドの使い勝手は良い。電卓は値段相応。



20230228082815-admin.jpg

〔 134文字 〕 編集

キャンドゥ電卓

No. 294 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

#キャンドゥ 無印良品電卓に似た 330円電卓。

製品の中にはボタンを押すと誤動作をするものがある。この場合電卓の縁を何回か軽く叩くと正常に戻ることがある。

キャンドゥもイオンの傘下になったことからあと200円出してトップバリュ電卓を買った方がイライラしない。


20220715111124-admin.jpg

〔 144文字 〕 編集

キャンドゥ330円電卓

No. 269 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

#キャンドゥ 330円 #電卓
12桁の事務用にも使えそうな電卓。ただし当たり外れがある。最初に買った時一部のキーの反応が悪かった。本体を何回か叩いたらすべてのキーが使えるようになった。最近イオンにキャンドゥが増えたから、あと100円程度足すと12桁のトップバリュ電卓が買える。


20220619102219-admin.jpg

〔 157文字 〕 編集

キャンドゥ電卓

No. 162 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

#キャンドゥ
#電卓

No.08425 スマートタイプ電卓。数字も大きい。キャンドゥは電卓(外装)の種類は豊富。12桁電卓がひっそり消えて、このタイプが2014年から発売され2022年3月現在も発売されている。(別日記にて2014年01月11日12:06投稿したものを修正)


20220310103114-admin.jpg

〔 150文字 〕 編集

キャンドゥ電卓

No. 113 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

 百均電卓はおもちゃで使うに値しないと言うのは事務用や資格試験で使う場合、費用対効果つまり今の若い人々が使う《コスパ》が悪い。



 ポケットに入れて持ち歩く、子供が数字に興味を持たせるためには、百均電卓は十分に役を果たす。

 使ってみて、#キャンドゥ のミニデスク型が良いとの結論を得た。



 この #電卓 は、筐体の色をいくつか変え、10年以上続くモデル。最初店頭で見たモデルは、ボタン電池と太陽電池の2電源、そのうち太陽電池がなくなり、現在は、黒を基調としている。



 ボタンの反応もそこそこ、サインチェンジキー、平方根キーがある。ポケットやかばんに入れておくとちょうど良い。



 百均電卓は体が不自由な私が外出先で計算が必要な場合重宝する。なぜなら、手の麻痺で落とすこともあるからである。落ちる方向によっては破損する場合があるからである。


20220208101224-admin.jpg

〔 393文字 〕 編集

キャンドゥで売られていた電卓

No. 80 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

百均電卓は、10年前、#キャンドゥ にあった、#MILAN #電卓 似の写真の電卓がボタンや画面が大きくて落下や紛失してもいい場所でも使っていたけど5年程で消えた。

 
20220107092626-admin.jpg

〔 102文字 〕 編集

以前売られていたキャンドゥ電卓

No. 79 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

7,8年前キャンドゥで売られていた電卓。
蓋をあげると、キーボード部は本体と筐体と接着されはずせず、小さな電卓チップ、液晶ディスプレイは、手作業で乱雑にサージカルテープで留められていた。

#電卓
#キャンドゥ


20220105091800-admin.jpg

〔 125文字 〕 編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■番組一覧

なんぞねっと

長崎交通研究会

仲良し三人組

nanzo.page(なんぞねっと予備サイト)

中園直樹公式サイト

ザ・電卓

平成ネット史外伝

つぶやき

続・オヒ!の殿堂

公式ツイッター



開設日:平成12年 3月 1日
新 装:平成28年 5月25日
改 装:令和 3年12月18日
更新日:令和 4年 5月 6日

編集

■カレンダー:

2023年2月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728

■最近の投稿:

■カテゴリ:

■日付検索:

■ハッシュタグ:

▼現在の表示条件での投稿総数:

7件