🗐 THE 電卓 藤堂俊介がこっそり書くブログのようなもの

計算機にまつわるブログ。

タグ「まいにちふれる中国語手帳」を含む投稿1件]

NO IMAGE
Amazonにて #CASIO ネームランド見ているとKL-T100が中古扱いで出品。4,000円。中古とあるが備品完動品。箱、付属品あり。約15年前の機種。テープ24ミリまで。

この機種は通っていた文具店でチラシをもらって欲しいの思っていたもの。中国語が手書き感圧式液晶パネルか、キーボードでピンイン入力もできる。

登録漢字数は、日本語JIS第二水準まで、中国語はGB18030すべて入っている。ただし、中国語は1書体(宋体)。

どちらの言語も熟語変換と単漢字変換。ピンイン入力中は液晶パネルに四声を選択する表示もできる。

この #ネームランド 買った理由。久々に投げ出した中国語をもう一度学んでみようと思い、単語帳本棚から出し、#白水社#まいにちふれる中国語手帳 》を購入したこと。

麻痺で手書きがしにくいから、これなら一本指で入力、ラベル印刷、そして手帳に貼る。ラベルが剥がしやすいようにハーフカットが入るから手の運動リハビリを兼ねて貼れる。

ネームランドの操作自体はこれまで使っていた家庭用普及モデルを使ってきたから特に困らない。

《まいにちふれる中国語手帳》は12月から。それまでに欄の大きさに合わせられるように調整していこう。




20231114103354-admin.jpg

■番組一覧

なんぞねっと

長崎交通研究会

仲良し三人組

nanzo.page(藤堂俊介のブログ)

藤堂俊介のTumblr

中園直樹公式サイト

ザ・電卓

平成ネット史外伝

続・オヒ!の殿堂(特別編)

公式ツイッター



開設日:平成12年 3月 1日
新 装:平成28年 5月25日
改 装:令和 3年12月18日
更新日:令和 5年12月 1日

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■ハッシュタグ:

■日付検索:

■カレンダー:

2023年11月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2023年12月1日(金) 11時41分23秒