🗐 THE 電卓 藤堂俊介がこっそり書くブログのようなもの

計算機にまつわるブログ。

No.774

NO IMAGE
電卓を傾ける


CASIO《人間工学電卓》。キーボードを3度傾けて打ちやすくした製品。右利き用。近々左利き用を出すとのこと。

電卓を傾ける。30年以上前、後方事務部門に配属されたときに支給されたCASIO電卓。私の机に電卓を置くと、表示板に蛍光灯の写り込みがまぶしかった。

なら、どのようにしたか。電卓に紙や封筒を挟んで傾けて写り込みがないようにした。これで計算事務も集中できた。

電卓を少し傾けてキーを押すと押しやすいと感じた。それが何度なのかは気にもしなかった。封筒4,5枚位を挟むと写り込みなくも押しやすいと感じた。

その後、席替えで電卓の蛍光灯写り込みが解消され傾けることはなくなった。まさか、30年の時を経て商品になるとは思っていなかった。

20231113102904-admin.jpg 202311131029041-admin.jpg

■番組一覧

なんぞねっと

長崎交通研究会

仲良し三人組

nanzo.page(藤堂俊介のブログ)

藤堂俊介のTumblr

中園直樹公式サイト

ザ・電卓

平成ネット史外伝

続・オヒ!の殿堂(特別編)

公式ツイッター



開設日:平成12年 3月 1日
新 装:平成28年 5月25日
改 装:令和 3年12月18日
更新日:令和 5年12月 1日

編集

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■ハッシュタグ:

■日付検索:

■カレンダー:

2023年11月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2023年12月1日(金) 11時41分23秒