🗐 THE 電卓 藤堂俊介がこっそり書くブログのようなもの

計算機にまつわるブログ。

No.719

NO IMAGE
CASIOとOSALO

CASIOとOSALOの一般電卓を並べた。ロゴフォントをよく見てみよう。AOSはまったく一緒。LはIに線を継ぎ足したもの。Cは使っていない。

以前、AlibabaにはこのロゴそっくりのCAS1Cの一般電卓があった。I(アイ)を1(いち)に変えていた。いまは見られない。CASIOにバレて引っ込めたのかどうかは分からない。

AmazonのレビューにCASIOと思って買ったという記事があるから勘違いして買ってしまう人がロゴフォントの形状でCASIOと誤認する人が一定数いるということである。

20230917120148-admin.jpg 202309171201481-admin.jpg 202309171201482-admin.jpg

■番組一覧

なんぞねっと

長崎交通研究会

仲良し三人組

nanzo.page(なんぞねっと予備サイト)

中園直樹公式サイト

ザ・電卓

平成ネット史外伝

続・オヒ!の殿堂(特別編)

公式ツイッター



開設日:平成12年 3月 1日
新 装:平成28年 5月25日
改 装:令和 3年12月18日
更新日:令和 5年 8月 4日

編集

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■ハッシュタグ:

■日付検索:

■カレンダー:

2023年9月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2023年9月25日(月) 11時58分00秒