No.717
KADIO電卓
2、3年前楽天市場を見ているとボタンが大きく見やすい。激安電卓としてカタログになっていた。798円+税だった。
現在は売り切れとなっているようである。この電卓この何年かはダイソーには行っていないが、Twitter で500円+税電卓として売られていることを知った。ブランド名や型番は印刷されていなかった。
現在ダイソーには行く機会がないので、まだ販売されてるかどうかは知らない。
KADIOは中国広東省あたりの電卓販売業者。以前はCASIOの関数電卓そっくりさんを販売したり、カード型関数電卓を販売していた。
現在、このブランドはあまり見ることがなくなった。その代わりCASIOのロゴフォントをパクっ たOSALOをよく見かけるようになった。Amazon でも数点販売しているから入手ができる。
なお、AmazonでOSALOの電卓を買って評価を低めにつけると日本の輸入販売業者から問い合わせのメールが入ることがある。内容は何かご不満がございましたか?である。
関数電卓の場合CASIOのコピー商品と書いた場合Amazon から掲載を断られるので注意のこと。
Amazon にOSALOの評価を投稿する場合は星4か5つ、感想は昭和の電卓を思い出すとか中国の電卓メーカーも品質が向上してきたとだけ書いておこう。
2、3年前楽天市場を見ているとボタンが大きく見やすい。激安電卓としてカタログになっていた。798円+税だった。
現在は売り切れとなっているようである。この電卓この何年かはダイソーには行っていないが、Twitter で500円+税電卓として売られていることを知った。ブランド名や型番は印刷されていなかった。
現在ダイソーには行く機会がないので、まだ販売されてるかどうかは知らない。
KADIOは中国広東省あたりの電卓販売業者。以前はCASIOの関数電卓そっくりさんを販売したり、カード型関数電卓を販売していた。
現在、このブランドはあまり見ることがなくなった。その代わりCASIOのロゴフォントをパクっ たOSALOをよく見かけるようになった。Amazon でも数点販売しているから入手ができる。
なお、AmazonでOSALOの電卓を買って評価を低めにつけると日本の輸入販売業者から問い合わせのメールが入ることがある。内容は何かご不満がございましたか?である。
関数電卓の場合CASIOのコピー商品と書いた場合Amazon から掲載を断られるので注意のこと。
Amazon にOSALOの評価を投稿する場合は星4か5つ、感想は昭和の電卓を思い出すとか中国の電卓メーカーも品質が向上してきたとだけ書いておこう。
