🗐 THE 電卓 藤堂俊介がこっそり書くブログのようなもの

計算機にまつわるブログ。

No.709

NO IMAGE
GT(総和)メモリ値の取消

検定や資格試験の中にGTメモリを呼び出して総計を解答させるものがあります。

=を押したあと計算を気づいたとします。+/−キーがあれば、それを押して=を押すと、GTメモリから減らしますから取消完了です。

では+/−キーがない場合どうするか。

まずCASIO一般電卓の場合。

表示されている数値に−−と押してKを表示させます。次に0を押します。そして=をおすと表示された数値の負数がGTメモリに入り、その分が減らされ取消になります。

例 表示された1,234を取消す。

1234−−0= 
または1234−−==

表示−1,234

CASIO以外の一般電卓

表示されている数値に−=と操作すると表示されている数値の負数が答えとなります。


例 表示された1,234を取消す。

1234−= 
表示−1,234

これは何を使ったかと言えば定数計算機能です。

CASIOの場合は、−を2回押して定数計算モードに入り=を押すと表示されている数字を補います。そのため−−0=とすると0−1234=を実行します。

CASIO以外の場合は、−=とすると0を補って0−1234=を実行します。






20230904101434-admin.jpg 202309041014341-admin.jpg 202309041014342-admin.jpg 202309041014343-admin.jpg

■番組一覧

なんぞねっと

長崎交通研究会

仲良し三人組

nanzo.page(なんぞねっと予備サイト)

中園直樹公式サイト

ザ・電卓

平成ネット史外伝

続・オヒ!の殿堂(特別編)

公式ツイッター



開設日:平成12年 3月 1日
新 装:平成28年 5月25日
改 装:令和 3年12月18日
更新日:令和 5年 8月 4日

編集

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■ハッシュタグ:

■日付検索:

■カレンダー:

2023年9月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2023年9月25日(月) 11時58分00秒