NO IMAGE
【CASIO】計算チェック電卓活用事例集

(例題1)
 ある金額の、8%と、5%の、税込み価格を求めて、差額を求める。

 
<操作>

01:金額入力
02:M+
03:MR
04:×1.08
05:=    ;8%の税込み価格。
06:MR
07:+/-
08:×1.05
09:=    ;5%の税込み価格。ただし答えは負数。
10:GT
※01:金額入力 M+ でも可能。その次は、03の操作。

 チェックキーで、01の内容を表示させ、訂正を押し、新たに数値を入れ、訂正を押すと、その数値に対する計算を実行する。チェックキーで送っていけば数値が変わっています。

 なお、電源が入っている状態でACを押すと、ご破算。ACを押さずに、自動電源断になった時は、ACを押して、チェックキーを押せば、入力内容を記憶しています。


    (例題2)
     ある金額に対する、紙幣、硬貨の枚数を求めよ。
     <入力>
     スイッチ操作
     ・小数点以下切り捨てのCUTに合わせる。
     ・小数点表示桁数を0にする。
     01:金額入力
     02:M+
     03:÷10000
     04:=     ;1万円札の枚数
     05:×10000
     06:M-
     07:MR
     08:÷5000
     09:=     ;5000円札の枚数
     10:×5000
     11:M-
     12:MR
     13:÷1000
     14:=     ;1000円札の枚数
     15:×1000
     16:M-
     17:MR
     18:÷500
     19:=     ;500円硬貨の枚数
     20:×500
     21:M-
     22:MR
     23:÷100
     24:=     ;100円硬貨の枚数
     25:×100
     26:M-
     27:MR
     28:÷50
     29:=     ;50円硬貨の枚数
     30:×50
     31:M-
     32:MR
     33:÷10
     34:=     ;10円硬貨の枚数
     35:×10
     36:M-
     37:MR
     38:÷5
     39:=     ;5円硬貨の枚数
     40:×5
     41:M-
     42:MR    ;1円硬貨の枚数

 チェックキーを操作し、01の部分を表示させ、訂正、数値入力、訂正を押すと、別の金額の金種を計算する。
 カシオの計算チェック電卓は、メモリとGT(総和)メモリの2つのメモリを使って、数式記憶ができる、プログラミング関数電卓の使い方が出来ます。条件判断はないので、数式を工夫すれば、おもしろい結果が見いだせます。

#CASIO
#電卓