THE 電卓 藤堂俊介がこっそり書くブログのようなもの

計算機にまつわるブログ。

Last Modified: 2023/05/31(Wed) 10:02:46 RSS Feed

2022年の投稿391件]

2022年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

今年も一年お世話になりました

No. 465 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

来年もよろしくお願いします。


20221231100923-admin.jpeg

〔 33文字 〕 編集

1パーセク

No. 464 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

#geocalc にて計算させてみました。
20221230092102-admin.png

〔 29文字 〕 編集

ゲオ電子メモパッド付き電卓

No. 463 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

電卓はメモリーバックアップ付き。


20221228083113-admin.jpg

〔 34文字 〕 編集

ゲオ電子メモパッド付き電卓

No. 462 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

税込み1,029円。電卓はキーがACキーが最初沈みこんで置数するたびにクリアされていたが、何度か押したら元に戻った。電卓はオマケという感じ。

#ゲオ

20221228083113-admin.jpg

〔 92文字 〕 編集

2〜36進数変換アプリ

No. 461 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

36進数でCASIO
20221227083214-admin.png 202212270832141-admin.png

〔 25文字 〕 編集

計算チェック電卓

No. 460 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
 計算履歴を300件記録できる。履歴の訂正機能がある。うまく用いると訂正機能を使って数式記憶もどきができる。

#CASIO
20221226082826-admin.jpg

〔 72文字 〕 編集

高校駅伝

No. 459 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
1kmの時速は時間計算 #電卓 にて、時間÷÷==で求まる。

※5kmなら時間を5で割る。

#CASIO
#高校駅伝
20221225103205-admin.jpg 202212251032051-admin.jpg

〔 67文字 〕 編集

OSALO OS-991MS

No. 458 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

202212170732223-admin.jpeg

贋物関数電卓。

〔 25文字 〕 編集

OSALO OS-991MS

No. 457 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

202212170732223-admin.jpeg

贋物関数電卓。

〔 25文字 〕 編集

なにしろ電卓

No. 456 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
使ってみた。
20221224105605-admin.jpg

〔 14文字 〕 編集

電卓表示桁数超えるの置数

No. 455 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

10桁以上の一般電卓にて、表示桁数超える整数値の置数においてCASIOは桁あふれエラーをおこさず、SHARPは起こす。

なお、CASIO加算器式DS-120TWはSHARPと同様表示桁数超える置数は桁あふれエラーを発生させる。

#CASIO
#SHARP
#電卓
20221223091744-admin.jpg

〔 148文字 〕 編集

冬至

No. 454 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

寒い。おとなしくしておこう。
20221222090446-admin.jpg

〔 19文字 〕 編集

お正月まで

No. 453 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
あと11日。
20221221093530-admin.jpg 202212210935301-admin.jpg

〔 14文字 〕 編集

昭和電卓

No. 452 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

小数点計算の誤差も減った。
20221220084210-admin.png

〔 20文字 〕 編集

昭和電卓

No. 451 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

だいたい1光年
22-12-18
17:42.14

  0.002997
× ・・・・8.64
× ・・365.25
━━━━━━
計 9.460722
20221219094751-admin.png

〔 84文字 〕 編集

本物とニセモノ

No. 450 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

ニセモノは所詮ニセモノ。
20221218100022-admin.jpg

〔 22文字 〕 編集

OSALO OS-991MS

No. 449 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
#CASIO の模造品 #関数電卓。
日本語説明書はCASIOのものを一部変えたもの。

ON,SHIFT,7同時押しの診断モードまでコピー。
ROM506 P000

#Amazon のレビューにて1,000の立方根を誤算するという記事があったことから検証のために購入。結果は正答だった。

形状もそっくりコピーしているが、押し具合は本物がはるかに上。これは悪意丸出しのコピー商品。

#Amazon 内にはCASIOの中に混じっているから注意。

20221217073222-admin.jpeg 202212170732221-admin.jpeg 202212170732222-admin.jpeg 202212170732223-admin.jpeg

〔 244文字 〕 編集

軽減税率電卓

No. 448 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

 今のところインボイス対応できる電卓はCASIOの軽減税率電卓。


20221216092420-admin.jpg

〔 43文字 〕 編集

アスカC1247

No. 447 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
筐体が赤なので型番の次にREがついている。一般的な12桁の電卓。

#アスカ
#Asmix
#電卓
20221215110810-admin.jpg 202212151108101-admin.jpg

〔 60文字 〕 編集

MILAN16桁電卓

No. 446 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
 日本国内で入手できる16桁電卓。
20221214113007-admin.jpg

〔 29文字 〕 編集

OSALO

No. 445 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

#Amazon にある #CASIO モノマネ #関数電卓
#OSALO OS-991MS
お客様レビュー見ると誤算すると投稿を見つけた。

1,000の3乗根が10にならない。え?(;・∀・)


〔 108文字 〕 編集

換算

No. 444 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
換算できる #電卓 に0.514444をセットするとノット−秒速メートル換算ができる。


20221212085056-admin.jpg

〔 49文字 〕 編集

計算チェック電卓

No. 443 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
CASIO DJ−120W
現行モデル。前モデルとD-260と比較して。
1 150ステップから300ステップに履歴が倍増
2 任意ステップ番号へ飛ぶ
3 検算機能追加
4 平方根キー廃止

SHARP EL-S882
2005年発売が開始された計算チェック電卓。現在SHARPサイトの電卓カタログとして載っている。ただし《在庫僅少》。性能はCASIO計算チェック電卓と同等。

1 102ステップの履歴
2 000キー採用

CASIO電卓との違いは、訂正方法と定数計算、アンサーチェックがある。

(訂正)
CASIO
訂正キー→訂正値→訂正
SHARP
訂正キー→訂正値→▲か▼


#電卓
#CASIO
#SHARP

20221211101058-admin.jpg

〔 323文字 〕 編集

計算チェック電卓

No. 442 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
時々使わないと誤動作を起こすことがある。

20221210100554-admin.jpg

〔 31文字 〕 編集

360で割り切れないのは

No. 441 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

2から12までで360で割り切れないのは7と11。
20221209093015-admin.jpg 202212090930151-admin.jpg

〔 41文字 〕 編集

ポケットに入れる電卓

No. 440 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

 転倒や壁にぶつかることもあるから百均のを入れている。

20220908100845-admin.jpg

〔 41文字 〕 編集

セレクタ

No. 439 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE
 CASIO電卓説明書には小数点セレクターラウンドセレクターという名前のラウンドスイッチ。四捨五入切り捨て小数点桁数の指定の場合使うと便利。

 ただし使わない場合は必ずラウンドセレクターをFに入れておく。F以外に入っていると電卓が故障したのかと驚くことがある。資格試験で電卓を使うときはラウンドスイッチを必ず確認しておく。意図もしない計算結果が出ることがある。
20221207082113-admin.jpg

〔 187文字 〕 編集

DF-120GT

No. 438 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

12年前購入。今は廉価帯の電卓。出た当時は7,500円でした。これは割引価格2,980円でした。
20221206095403-admin.jpg

〔 59文字 〕 編集

ツイン液晶電卓

No. 437 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

 便利な電卓です。

20221205105412-admin.jpg

〔 20文字 〕 編集

計算チェック電卓

No. 436 , , by 藤堂俊介 NO IMAGE

現行品には平方根なし。
20221204105805-admin.jpg

〔 22文字 〕 編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カレンダー:

■最近の投稿:

■カテゴリ:

■日付検索:

■ハッシュタグ:

▼現在の表示条件での投稿総数:

391件